Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

【成績アップ】SAPIXの宿題の取り組み方を学年ごとに解説!【中学受験】

 

1.

 

youtu.be

 

今日は、今更な感じもしますが大事な事だと思うので、SAPIXの宿題の取り組み方を学年ごとに解説したユウシンさんの動画を見て学んだ事をご紹介させてください。

 

各学年で解説がありますが、自分の子供の学年(5年生)の部分を科目ごとにご紹介させてください。

 

五年生は全単元を習う重要な学年になります。

全単元のとにかく基本を身に着けてほしい。

 

2.国語

 

教材

デイリーサピックスA(知識)

デイリーサピックスB(読解)

言葉ナビ

 

・漢字・知識は確実に取り組む

・難関校を目指す場合は記述を意識

 

・1日目

ーデイリーチェック直し

ー読解振り返り

・授業でやった問題を復習

・答えを出したプロセスを思い出す

ー漢字

・新出漢字の確認と練習(漢字の意味、用例をしっかりチェック)

 

・2日目

ー漢字続き

・問題を解く→間違えた漢字は練習→再確認

・コトノハ・知の冒険(テキストの後ろに次回のデイリーチエックの範囲として載っている)

ー説明をじっくり読んで取り組む

 

・3日目

ー漢字二回目

・全て解きなおす→間違えた漢字は練習→再確認

ー知の冒険二回目

・1回目で間違えた問題を確認

 

・毎日

ー言葉ナビ

・該当範囲を2周できるように取り組む

・口頭で取り組んでも良い

 

3.算数

デイリーサポート(B4)

デイリーサピックス(B5冊子)

基礎トレーニング

 

・典型問題の習得

・基礎トレは必ず

・図や式を書く癖をつける

 

・授業翌日

ーデイリーチェック直し

ーデイリーサポート

・解く→直し(難易度は先生が指定した範囲)

 

・2日目

ーデイリーサポート2回目

・解く→直し(難易度は先生が指定した範囲)

ーデイリーサピックス

・解く→直し(難易度は先生が指定した範囲)

・3日目

ーデイリーサピックス2回目

・1回目で間違えた問題の解き直し(何も見ない)→直し

 

・毎日

ー基礎トレーニング

・解く→直す

・時間を決めてできない問題は直し

ー計算力コンテスト

・2日目3日目に入れても良い

 

4.理科

デイリーサピックス

コアプラス

 

・細かい暗記は気にしすぎない

・計算問題には要注意

 

・授業翌日

ーデイリーチェック直し

ーテーマ

・親御さんと一緒に読みながら疑問は解決する

ーポイントチェック

・理解が浅い場合はテーマを確認しながら解く

・わからない問題は回答を確認

 

・2日目

ー確認問題(1-4は必須・5以降は先生の指示した問題を解く)

・解く→直し(解説がない場合はテーマで確認)

ーデイリーステップ1回目

 

・3日目

ーデイリーステップ2回目(偶数月はその週の単元の為、偶数枚数目は最低限やる)

ー確認問題2回目

 

・毎日

ーデイリーステップ(授業がある日は除く)

ーコアプラス(該当範囲)

 

5.社会

デイリーサピックス

コアプラス(該当範囲)

 

細かい暗記は気にしすぎない

歴史は流れを理解

語呂合わせなどで楽に暗記する

 

・授業翌日

ーデイリーチェック直し

ーテーマ

・親御さんと一緒に読みながら疑問は解決する

 

ーデイリーステップ(完璧にする)

・理解が浅い場合はテーマを確認しながら解く

・わからない問題は回答を確認

 

・2日目

ーデイリーステップ2回目(赤シートでかくしてやってみる)

ー確認問題(基礎は必須)

・解く→直し(間違えた問題はテーマで周辺知識もさらいながら確認)

 

・3日目

ーデイリーステップ3回目(とにかく完璧に覚えてほしい)

ー確認問題2回目

 

・毎日

ーコアプラス

 

 

6.まとめ

このブログはただ単に、ユウシンさんの動画を書き写した感じになってしまったのですが、言葉が足りないと思ったところは私が書き足しています。

 

理科・社会のテーマを読み込むと言う部分に関しては、欠席教材の動画を見ても参考になるのではないかなと思いました。

 

5年生になると、言葉ナビ、漢字、コトノハ・知の冒険、算数デイリーサポート(B4)、算数基礎トレーニング、算数デイリーサピックス(B5冊子)、コアプラス(理科・社会)、デイリーサピックス(理科・社会)と、毎日やらなければ宿題提出期限までに終わらない教材が大量発生して、親の方がスケジュール表を作ったり、私は教材に直接書き込まないように(何度も繰り返し解きなおす為)授業後すぐにコピーを取りに行って、コピーに宿題を書き込むようにしています。

 

f:id:relazione:20221028145737j:image

 

スケジュールに関しては、子供と話し合って作るのが理想だとは思うのですが、息子は息子で忙しいため、私がフライングタイガーで買ったスケジュール表にびっしり書き込んで、やったものは息子が赤字で×で消すようにしています↑

 

フライングタイガーのものはA4サイズ位で書くところが多くてとても使いやすいのでお勧めします。
多分もう今頃だと来年のウィークリーカレンダーが店頭で売っていると思うので近くを通った方はよかったらお手にとってみてください。

 

今回なぜ、このような分かり切っていることをブログにしたのかと言うと、今日のサピックスは国語の授業なのですが、最近学校の宿題がとても多く、学校の宿題にばかり時間をとられてしまいサピックスの国語の宿題(今回は知の冒険の回の為、書くところがたくさんありました)を終えるのがギリギリになってしまったからです。

お行儀が悪いのはわかっているのですが、朝ごはんを食べさせながらサピックスの宿題をやらせてやっと終りました😱

 

なので一度このように記事にまとめておけば、スケジュールを書くときに漏れがないかチェックできるかなと思って記事にしてみました。

入学した時には、受験小なので高学年になると、ほとんど宿題がないと高学年のお母様からお聞きしていたのですが、学校が内部進学の人を増やしたいのか何なのか分かりませんが、最近学校の宿題が多いということがサピックスに通われているお子さんのお母様同士の間で話題になっています。

 

ブログだから本音を書いてしまいますが、学校のどうでもいい系の宿題、本当になくなってほしいです。(行事の感想文を書くことが多いのですが、そんなに頻繁に感想を書かなくてもいいと思います)

最近は平日は夜11時まで勉強しないと、学校の宿題とサピックスの宿題もあるので終わらない日の方が多く、朝も前日の夜やり残した宿題をやるために早く起きたりして何とかやりくりしていますが、結局そのしわ寄せが土日にきて、土日はほとんど朝から晩まで勉強していないとサピックスの宿題が何周も出来ない状況になってしまいました。

とはいっても子供なので、そんなに集中力も続かず、朝早くから勉強させていると、お昼過ぎにはもう集中力がほとんどなくなっていたり…日にもよるのですが土日の過ごし方を模索中です。

 

大規模校α1を常にキープしているお友達に相談したところ、基礎トレは10日分をまとめて1日でやれとか(笑)、中規模校α1の友達は、計算力コンテストは一切やらなくていい‼️とか、大規模校α4のお友達はサピックスの宿題なんか全然やらないし提出もしていないとか…どこまでが本当でどこまでが嘘なのかわからないアドバイスをしてくるので、頭が良過ぎる子のアドバイスはあてにならないことがわかりました🥺

 

11月の志望校診断サピックスオープンがもうすぐにあるのと、11月のマンスリーテスト対策もしなければいけませんので、やる事べき事はたくさんあり気持ちは焦るのですが、日々サピのルーティンワークをこなすだけでいっぱいいっぱいの状況を改善したいです🙏🙇‍♀️

 


転勤族ランキング

 

#α1の子のアドバイスはあてにならない

#サピックス

#sapix

#宿題の取組み方

#基礎トレ

#中学受験

#コアプラス

#知の冒険

#言葉ナビ

#漢字

#計算力コンテスト

#フライングタイガーの文房具は優秀

#デイリーサポート

#デイリーサピックス

#コトノハ

#デイリーチェック

#デイリーステップ

#確認問題

#テーマ

#ポイントチェック

#桶谷ユウシンさん

 

 

本郷中学校の学校説明会に行ってきました【偏差値、進学実績】

 

f:id:relazione:20221022132633j:image

 

1.本郷中学校の学校説明会に行ってきました【偏差値、進学実績】

 

f:id:relazione:20221023145650j:image

 

10月24日(月)


サピックス主催の本郷中学校学校説明会に、あいにくの雨でしたが、同じ小学校のママ友が一緒だったのもあるかもしれませんがウキウキで本郷の学校説明会に行きました😊

 

前回の本郷中学校の説明会はコロナのため、ウェブでの開催だったので今日やっと本郷を訪れることができました‼️

JR巣鴨駅から徒歩3分と駅からはとても近かったです。
家からも1時間10分くらいで近かったです。

 

f:id:relazione:20221023151132j:image

 

交通の便が良いので、東京都以外からも千葉県や埼玉県から来てる方が結構いらっしゃるんですね‼️

f:id:relazione:20221024183805j:image

受付で本郷オリジナルシャープペンシルをもらえて、帰宅してから太郎に渡したところとても喜んでいました‼️

本郷の先生方、ありがとうございました💖

 

学校説明会では有名な卒業生として、こち亀の作者の秋本治さんが本郷の漫画部だったと言うことを校長先生からお聞きしてびっくりしました😵

こち亀大好きで、テレビでももちろん見たし、単行本でも読んでいました‼️

 

f:id:relazione:20221024184116j:image

載せていいのかわからないんですが、いただいた資料の中にホンゴドリが紹介する本郷生の1日というのがあって、このキャラクターの絵がこち亀に出てきそうなキャラだなと思いました👍💖

 

今年で創立100周年と言うことと、旧高松藩第12代当主松平賴壽 (まつだいら よりなが)さんが創立された学校と言うこともあり、歴史のある学校なんだなと思いました。

 

説明会でのお話の中心は、中学1年生は必ずどこかの部活に入る事と言うお約束があるのと(ラグビー部がとても強いそうです)、本郷というとラグビー部が強すぎて、運動系の部活ばかりに目がいってしまいますが、文化系の部活でも面白そうな部活が結構ありました。

 

料理研究部なんかは28人も部員がいたり(自分たちの作りたいものを作っているそうで、料理コンクールなどにも参加しているそうです。)

 

それから、科学部は部員は34人で日本物理学会主催のジュニアセッションでは今まで15件の研究で入賞しているそうで、すごいなと思いました‼️

 

10月に中三(京都・奈良)と高二(関西・山陽・四国)の修学旅行があるそうで、帰ってきたばかりと言う話をしていました。

 

後は私の以前のブログにも書きましたが、合同授業と言って先輩である中学2年生が後輩の中学1年生に向けて、主に数学の学習に関するアドバイスを行う特別な授業があるそうです。

面白いエピソードとして、卒業生が一浪して京都大学に受かったと言う報告をしに本郷に来てくれたそうなのですがその時に、合同授業の時に教えた中一があまりにも数学ができたので、その子の進学先を教えて欲しいと言う事だったので調べてみると東大に現役合格をしていたそうです!(◎_◎;)

 

その話を聞いて、最初は合同授業は面倒くさそうだなと思ったけれども、教え合うことで中一にも中二にもプラスの効果があるのかなと思いました💖

 

その流れで本数検の説明になりました。

本郷数学基礎学力検定試験の略称で本郷独自の数学検定試験です。

こちらでも面白いエピソードが紹介され、高一の生徒さんが高三の範囲までを自主的に勉強して検定試験を合格された方がいて、やはりそのような生徒さんは進学先も良かったし、英語など他の科目の成績も良かったと言うことでした。

1位になった生徒さんはみんなの前で表彰されるそうです👍

 

後は前回にも聞いたお話でしたが、手帳を生徒さん達にお配りして、そこに宿題のスケジュール等を書き込んだものを先生に見せて先生からはメッセージを書いてまた返却するという事もされているそうです。

中学生は、まだそういったスケジュール管理に慣れていないと思いますので、先生方からそういったご指導をしていただけるということでしたら親の方としては安心できると思いました。

 

もしも、良かったら以前の本郷中学校の学校の説明会のブログも貼っておくので(本郷数学基礎学力検定試験等について詳しく書かれています)覗いてみてください🙇‍♀️

 

www.relazione.tokyo

今回新しく仕入れた情報としては、繰り上げ合格について、対象となる生徒さんは複数回受験をした生徒さんから選出されるそうです。(電話での連絡)

 

受験日は3日ありますがどの日も12時20分ごろにテストが終了し14時ごろネットで回答が配信されるそうです。問題は持ち帰り可。

 

得点の開示あり。(不合格だった方のみ)
2月1日・ 2日・ 5日 19時から20時まで

2月3日・ 6日 9時から10時まで


先生のお話で付け足しとして、繰り上げ合格で入ったからといって入学後の成績が悪いとかそういった事は無いので心配しないでくださいと言うことでした。

入試のときの成績が、そのまま卒業のときの成績に反映されているわけでは無いそうです。
試しに中二の学年で成績1番の子の入試の時の成績を調べてみたところ真ん中らへんだったそうです。

それを聞いて、会場のお母様方の雰囲気がほっとしていたような気がしました。

今回の本郷の説明会ではサピックス小学部出身の中学1年生から受験生のメッセージと言うものがいただけました。

この資料だけはブログ等への転載をお控えくださいとの事でしたので詳しくは書けないのですが、写真と文章が添えられているのですが、みんな中一にしては目力がすごいなと思ったのと、書かれたメッセージが中学1年生と思えないしっかりした内容で一人一人全く違う受験に対する考えが書かれていて大人が読んでも勉強になりました👍

 

2.まとめ

 

f:id:relazione:20221023151723j:image

f:id:relazione:20221023152004j:image
f:id:relazione:20221023152020j:image
f:id:relazione:20221023152013j:image
f:id:relazione:20221023152007j:image
f:id:relazione:20221023152010j:image
f:id:relazione:20221023152026j:image
f:id:relazione:20221023152028j:image
f:id:relazione:20221023152023j:image
f:id:relazione:20221023152016j:image

進学実績がうまく貼れているかどうか自信がなくてすみません。

 

入り口の偏差値(サピックス偏差値51-58、首都模試偏差値69-73)はそんなに高くない感じを受けたのですが出口はいいのかなと思いました‼️

 

ただちょっと気になったのが、医学部への進学実績が巣鴨と比べると見劣りすると思いました。

別に医学部にこだわらない方にとっては本郷のほうが駅から近いし医学部以外の進学実績は本郷の方が良いからいいと思います。

本郷の魅力は今回の説明会で分かったのですが、学校が文武両道で、いい意味で男臭くて居心地が良く感じた所と、学費が他の私立の学校と比べると控えめでいいのかなと思いました(巣鴨の方が安いけど50歩100歩)後は駅からダントツで近いです。高輪の次に近いと感じました‼️
今週の土日に本郷祭と言う文化祭があるのでもしも気になった方は行ってみてください❣️

サピックスの宿題の進み具合にもよりますが、我が家も行けたら行こうかなと思います😁👍

 

3.ママ友ちゃんとの会話(高すぎるトーマス)

 

今回は同じ小学校のママ友と学校説明会に行きましたので帰りに本郷中学校の近くの中華料理屋さんに寄ってランチして帰りました。

その店がめちゃめちゃよかったのでぜひご紹介させてください!(◎_◎;)

f:id:relazione:20221024191446j:image

1833 (イチハチサンサン) - 巣鴨/ダイニングバー | 食べログ

食べログの点数が高めなのも納得です‼️

f:id:relazione:20221024191744j:image

外見がおしゃれな感じです↑
私たちが座ってから10分位で満席になっていたので人気の店なんだと思いました。
f:id:relazione:20221024191747j:image

この菊のお茶がすごくおいしかったです!(◎_◎;)
すごいフルーティーなお茶でした🌼
f:id:relazione:20221024191752j:image

チャーハンもパラパラチャーハンでおいしかった👌

f:id:relazione:20221025095112j:image

麺が刀削麺という太い麺でモチっとしてスープと良く絡んで美味しかったです🍜
f:id:relazione:20221024191749j:image

杏仁と、ごま団子(モチモチ熱々で美味しかった!)も食べましたが写真撮り忘れました😵
f:id:relazione:20221024191755j:image

餃子は、珍しく海鮮が効いている餃子でした🥟(^^)

 

ママ友ちゃんはなぜか気を遣って「制服を貸してもらっているお礼」という理由でおごってもらってしまいました🙇‍♀️

超美味でした‼️

ご馳走様でした🙇‍♀️

制服なんかでよかったらいつでも貸しますよ😁

本郷中学の説明会に行ったら、良かったらこちらのお店も行ってみてください🥟👍😊

実は、今日ご一緒してくださった方は、東邦大東邦の説明会にも一緒に行ってくださった方なのですが、下のお子さんが某超有名お受験幼稚園に通われていて、幼稚園のママ友からトーマス(個別指導塾)って一回(90分)に算数一教科だけで3万かかるのよと聞いて…高ーいと思ったそうです煽り

ママ友ちゃんは「幼稚園のママ友さんは、お兄ちゃんをトーマスでも特に生徒さんを合格させると評判の先生に頼んでいるので高いのかも」と仰っていました。

どうなんだろう…どの先生も人気を出す為に、合格請負人とか、算数の匠とか…売れそうなニックネーム付けてそうじゃない⁉️

 

私も同感です。お月謝にしたら12万+消費税でしょ?しかも算数一教科だけで。

もしも、理科も頼んだら24万⁉️

国語も頼んで36万、社会もついでに48万だよ😵

たったの一か月で!

 

サピックス代だけでも高いと感じているのに、我が家にはとっても出せない金額です。

それでα1に上がれるんだったら良いと思うけど、そんな確証があるはずもなく、トーマスなんかにお金をつぎ込む人の気が知れませんあせる

 

なんだったら近所にわんさか超高学歴な中~大学生が住んでいるので、町内会の誰かのご子息とかに家庭教師頼んだ方が絶対に安いと思うし、身元も確かでよっぽどいいわと思ってしまいました。(近所の駒東の中学生に算数の分からない問題教えてほしいと言ったら、もうつるかめとか忘れたと言われてびっくりでした。逆に数学で良かったら教えられるそうです。特殊算忘れるの早すぎじゃない😱)

 

しかも、どこ狙いでトーマスを頼んでいるか聞いたら、開成とか筑駒と言うのかと思いきや…我が家のマイペース過ぎるお花畑ボーイの太郎ちゃんですら合格可能性70%の学校の名前を言っていたので、二度びっくりでしたびっくり 

その学校だったら、トーマスなんか行かなくてもサピックスで普通に勉強していたら合格できると思うよと言ってしまいましたアセアセ

 

世の中には、トーマスとかプリバートとかにやたらに頼ろうとする親がいますが、誘い文句に騙されてお金をドブに捨てている人が8割で、うまく活用できている人は2割いたらいいんじゃないかなと、今回のお話を聞いて思ってしまいました。

 

そんなのに、お金払い続けていたら1年間で一教科だけで約145万円でしょガーン

4教科で約580万円🥶

そんなムダ金&謎金&カモ金払うんだったら、サピックスの質問教室行けば?無料ですから!と思った一日でしたニコニコ

 

追記

 

昨夜、やっと成績表持ち帰ってきて、まさかのクラスステイでした😵👌

※低レベルのクラスステイです😅

絶対にもうダメだと思ったのに…

ママ友とも、ママ友ちゃんちは算数で生まれて初めてくらいの大爆死をしたと言っていて、うちは社会が恥ずかしい間違いばかりでとんでもなかったと言い合っていました😱
今回は命救われましたが、次回も全然油断ならないので今からコツコツ勉強しておきます🙇‍♀️

 


転勤族ランキング

 

#本郷

#本郷中学

#文武両道

#本郷数学基礎学力検定試験

#合同授業

#部活が盛ん

#sapix

#中学受験

#大学受験に有利

#サピックス

#駅ちか

#創立100周年

#早慶に強い学校

#個別指導塾は高い

#質問教室

#トーマス

#1833巣鴨

#マンスリーテスト対策

遺伝が9割の世界で大学受験をどう乗り越えるか?

f:id:relazione:20221021225921j:image

 

1.遺伝が9割の世界で大学受験をどう乗り越えるか?

youtu.be

 

親からの指紋のパターンは91パーセントの遺伝率、身長は95パーセント、体重の遺伝率は90パーセント以上だということはわかっています。

 

IQの遺伝率は51パーセント

 

9歳の時点の成績遺伝率

国語(英語)67パーセント

算数72パーセント

 

しかし、親の学歴が低いから終わったという事にはならないんですよ。

A(良い)B(普通)C(良くない)の知能があったとして、

父知能→A

母知能→A

だと、子供はAの能力になると思いきや、なんと…C寄りになるそうです。

なので自分終わったとか思わないでほしいとの事。

 

【ポリジェニックスコア】簡単に述べると遺伝子の変異に関するスコア

「こういう遺伝子変異があると表現型にこれくらいの影響がありそう」を示した数値。

 

本来は病気の発症リスク等に用いられてきたが2016年頃から知能に関する研究が急速に進んでいる。

 

「学歴ポリジェニックスコア」 アメリカの行動遺伝学者キャサリン・ハーデンという人の研究によると研究対象となったのは、1994年、1995年から4年間、アメリカの高校に在学していたヨーロッパ系の生徒3635人。アメリカの高校では難易度によって数学のコースが分かれているのですが、ハーデンらは学歴に関するポリジェニックスコアが最終的な学歴にどう関係しているのかを調べました。

 

学歴スコアが高い生徒は、どんな学校にいても優秀

 

9年生(日本の中学3年生に相当)の時点で、学歴ポリジェニックスコアが高い生徒ほど難易度の高い数学コースから始めており、高校卒業後にはカレッジ、さらには大学院に進みます。

途中で脱落する人もあまりいません。

 

これに対して、学歴ポリジェニックスコアが低い生徒は、9年生時点で難易度の低いコースから始めて、途中で脱落することが多くなります。

一番下のグレードから始めた生徒で、最終的な学歴がカレッジ以上の生徒はいません。

 

これは私もさすがに怖い研究結果だと感じました。ポリジェニックスコアの高い生徒はどんな学校でも優秀だけれど、スコアが平均あるいは低い生徒に関しては学校の良し悪しが関係してくるということです。

でも、一方でこのような研究結果も公表されています。

デイル&クーガーの研究によると、ハーバード大学に進学した人と進学できる頭脳があるけど進学しなかった人を比較すると、生涯賃金に差はなかったそうです。

 

国語とか社会をやっているときは普通なのですが、物理を勉強しているときはワクワクするなとか、異常な興味を示すとかあると思うのです。

慶應大学教授の安藤寿康先生が「やってみたい」「好き」「得意」「できそう」が能力の手がかりだと仰っています。

 

続けられることが能力の一部だとも仰っています。

かつ、安藤先生が「環境が大事」と仰っていて、たとえばヴァイオリンを習っていたとしても、教え方が下手な先生に習っていても才能が発現できないとの事。

 

受験勉強に関しても自分の環境にあった勉強方法をしないとだめだとコバショーさんは言っていました。

 

コバショーさんは「自分の中にある能力を見つけてあげることが一番大事で、自分がやりたい事を頑張ってみることこそが、合格・不合格よりも大事なのでは」との事でした。

 

中橋さん曰く「何か自分の能力(勉強以外の事で部活をがんばっていたり、音楽の才能があって努力して能力を高めていたり)を持っている人は社会に出た時に必ず評価をされる」との事。

 

遺伝の研究というのは統計的にはこうだよねとしか言えなくて、自分に良い環境を見つけて勉強していく事こそが大事との結論でした。

 

2.まとめ

 

今回の動画は、大学受験だけではなく中学受験にも当てはまる内容だったと思います。

どんなに、親の頭が良くても子供の学習する意欲がなかったり環境が悪ければ、学力は伸びないとこの動画を見て感じました。

 

また、どんな事でもやってみないと向き不向きは分からないので、まずはやってみて、子供自身がワクワクできる事、得意な事を見つけてあげる手助けを親はしなければいけないと思いました。

 

3.昨日の出来事(附属小から内部進学→退学→高校受験の話等)

昨日、3年ぶりくらいに息子と同じ小学校→内部進学し附属中学→途中で退学して公立中学へお出になった方(次男君)のお母様とお会いできたのですが、なんと長男君の時の渋幕とか他の受験された学校の過去問のお土産をいっぱいくださいましたお願い

 

そして、進学先をお聞きしたところ、詳しくはかけないのですが、とんでもない進学校に合格されていた事が判明して、いろいろと為になるお話しをお聞きする事ができました。

 

まず、はじめは内部進学して中学は卒業して他を受験しようとしたところ、学校からは推薦状等はいっさい出せないと言われたそうです。

その為、ご自分から退学して公立中学に転校したそうです。

その方が堂々と受験出来て気が楽とも仰っていました。

小学生の時からサピックスでは良いクラスだったのですが、突然体調不良になり中学受験を断念したのですが、体調が戻ってからは内部進学では物足りなかったのでしょうね。

中学でもYサピックスに通い見事、毎年国公立大に200名以上、医学部に90名以上合格者を出している超進学校に合格出来たとお聞き出来て私も嬉しかったです。

 

この方からは、長男君の時の中学受験の併願校の組み方等を細かくお聞き出来たので、とても参考になりました。

 

とは言っても、1月に首都模試偏差値75の学校(サピックス偏差値だと50かなり後半)を受かったので、その後の出願していた3つの学校を全部受けないで2月1日の本命校の受験のみに集中できたというαクラス~アルファベットかなり上位の子向けのアドバイスでした。

 

まあ、でもその学校は自由な校風が売りなのでお母様としては不安で、お母様は他の学校も受けてほしかったそうです。お父様が偏差値しか見ない人なので、そこで良いと言ってきかなかったそうです。

 

1月校の受験が一校だけで済んだので、入学金を次々払い込みする事は無く、数十万円の損で済んだとの事でした。

最初に偏差値高めの学校をおさえで1校合格してキープしておく事で、気が楽になって本番校の受験で緊張しすぎなくてよかったそうです。

参考になりました。

 

それからお母様の意見では、サピックスオープン6年生の時点で合格可能性が20パーセントの学校なんて0パーに近いかもしれないので、受けない方がいいよとの事でした。

先日の東邦大東邦の学校説明会とは真逆の意見ですが、私もお母様の意見に賛成です。

以上、私の備忘録でした。

皆様の参考になれば幸いですお願いお願い

今日は、学校の行事でこれから私も行ってきます🏃‍♀️

皆様も良い一日をお過ごしください😊✨

 


転勤族ランキング

 

#学歴ポリジェニックスコア

#環境が大事

#得意

#好き

#できそう

#やってみたい

#安藤寿康

#続けられることが能力の一部

#中学受験

#サピックス

#大学受験

#乗り越える力

#高校受験

 

【名門私立→東大法卒に聞く】中学受験の本当は怖い話【コジ東さん】

f:id:relazione:20221020092748j:image

1.

 

本日は、私の大好きなユーチューバーさんであるコジ東(コジキ東大生の略)の中学受験体験記の動画を見つけたので、見た感想等を書きたいと思いますお願いお願い

 

youtu.be

 

コジキ東大生ことコジ東さんは、名門私立とタイトルぼかされていますが、海城→東大法学部→大手コンサル✨→同じような華々しい経歴のハイスペック女子と今年6月に確か入籍されていますウエディングドレス

 

タイトルにある「中学受験の本当は怖い話」とはなんなのかですが、ネタバレして申し訳ございませんがこれからご説明させてください🙏

 

コジ東さんはお兄様が一人いて、お二人が通っていた都内の公立小学校では、勉強はできるが生意気な生徒として先生方からは嫌われていたそうです😅

 

公立中学に行くと内申点とかあるじゃないですか…、そういったことをご心配されたご両親がお兄様をenaに通わせて中学受験させたとの事でした。enaって事は国立(学芸大附属)とか都立(小石川とか両国とか)狙いだったのかな?

合格実績 | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応

 

その後、コジ東さんの番になり今度はenaではなく、おぎしん(荻窪では有名な個人塾?)に通う事になり、入塾テストでいきなり上から2番目のクラスだったそうですびっくり

合格実績 | 中学受験専門・会員制進学塾おぎしん

 

それにびっくりしたご両親は、兄より行けそうだという事に気が付き「次のテストで1番上のクラスに上がれたらPS2買ってあげる!」と言ってくれたそうです。

もちろん、ゲームやってみたいから勉強頑張るコジ東少年!

 

1番上のクラスに上がったとたん態度が変わるご両親煽り

PS2は買ってはもらえたけど、ゲームなんてもちろんやらせてもらえず、塾の宿題終わるまで寝ちゃダメとか、定規で殴られたり、言われたとおりに勉強しないと御飯が食べさせてもらえなかったり、馬車馬のように勉強させられて…第1志望の麻布には不合格だったそうですえーん

 

麻布には不合格だったとしても、海城には受かったから良かったと思う😊👍

 

個人的には、2月3日の2回目の受験日だったら麻布と偏差値は同じだし、海城も鉄緑会の指定校で大学合格実績がものすごいし、結果的に海城から東大法学部受かっているから凄いと思う‼️

(一浪はしたけど)

 

コジ東の遊び大好きな性格を考えたら、麻布みたいな自由な学校に行くより、海城みたいな6年間のカリキュラムがガッチガチに組まれた、一人一人の個性や能力を高めていける学校に進学出来てむしろ良かったんじゃないかと私は思いました👍

 

私は、海城の教育方針が大好きなので、コジ東はご両親からひどい扱いを受けて中学受験は大変だったと思いますが、結果的にはむしろ良かったのだと感じましたニコニコ

 

コジ東は動画で言っていますが、中学受験の時もうこれ以上勉強出来ないと思ったそうですネガティブ

 

そんなに勉強したのに、大学受験で平岡塾(宿題の量が尋常じゃない)にコジ東自ら入塾しているから、勉強がそもそも嫌いではないんだと思います❣️

※ キャストダイスとコジ東のもう一つのコラボ動画の方で大学受験に関しては詳しく述べられています。

 

この動画の中では、ご家族からもっとひどい仕打ちをされているおぎしん塾の友達の話が出てきて、聞いていて可哀想だと思いましたアセアセ

 

サピックスでも、授業前テストで太郎ちゃんが言うには隣の席の子がカンニングしてきたとか…そういう話は時々聞くんだけど、そんな小テストをカンニングする意味ってあるのかな?

低い点取ったら親に怒られるから?

 

後は、逆に授業前テストで隣の席の子(上の子とは別の子)が、算数で20点(150点満点のテストでそんなやばい点数聞いた事もないし、ありえないと思うんだけど…)取って咳き込みながら泣いていたから、太郎ちゃんが背中をさすってあげたと言っていたり…いろんな子がいるよね😵‍💫

 

もう、そういう事で一喜一憂するくらいなら、サピとか今通っている塾辞めて個別指導塾でも行ったら良いのではと私は思いましたビックリマーク

 

2.まとめ

二月の勝者の影響で、すっかり中学受験=怖い みたいになっているのが私は悲しいのですが、コジ東の「中学受験の本当は怖い話」は結構怖いですよね(笑)

 

コジ東のこの動画以外にもnoteで中学受験の体験談を書いているのですが(良かったらネットで検索してみてください)記憶違いでなければ、中学受験の勉強が嫌になって家出していたと思う。

小学生の家出なんてすぐに家に帰ってきちゃうんだけどさ照れ

 

お兄様に続けて塾通いし始めちゃったら、ご両親ももう後には引けなくなってしまったのでしょうね。

ご両親の気持ちもわかるわ。

合格してほしくて厳しい態度になってしまったのでしょうね💦

なかなか寝かせてもらえないとか、ごはんを食べさせてもらえない、定規で殴るとかは虐待では?と思いましたショボーン

 

でも、コジ東曰く、現在はご両親とは良好な関係なんだそうです✨

別の動画をみたら結納も済ませたらしく、お嫁さんになる人に指輪を買ってあげたいと言っていました😆

 

子供と親の小競り合いなんて、最近になって凄くよく耳にするようになったから、小5~小6って難しいお年頃なのかもしれないですねびっくり

 

余談ですが、幼児教室時代のママ友(京大法学部卒の弁護士さん)なんて、長男君がサピ通いし始めたとたんに性格が荒くなって、iphone何台もぶん投げて壊していましたポーン

 

温厚な方なのに、そんな風にぶち切れちゃうんだから、これから6年生になってどんどん勉強も難しくなってサピも忙しくなっていくのが怖いです😭

 

コジ東は、お勉強はできるのにおバカな動画(婚活)ばかりだしているのが残念なのですが、受験の話だけは面白いので、これからも要注目ですびっくりマーク

いかがでしたか、本当は怖い中学受験(笑)

全然怖くないですよね。よくある話ですよね😊

と私は思いました💖

 

 

3.余談…マンスリーの事

 

マンスリーが終わり、結果は自己採点で分かってはいるのですが、社会があり得ない点数…終わった😱

勝手な予想ですが、今回平均点高そうなので、多分クラス落ちると思う。

もう余計な事は何も考えないで反省して、ひたすら復習あるのみです。
11月のマンスリーの対策さっさとします😭

 


転勤族ランキング

 

#サピックス

#中学受験

#sapix

#海城中学・高校

#東京大学法学部

#おぎしん

#ena

#二月の勝者

#マンスリーテスト

#基礎力定着テスト

#算数デイリーチェック

#マンスリーテスト直し疲れる

#平岡塾

江戸取の文化祭「紫峰祭」に行ってきました!&衝撃の紫峰館が無くなった真相とは…!?

 

1.江戸取の文化祭「紫峰祭」に行ってきました!

f:id:relazione:20221010221833j:image

2022年10月9日(日)

三連休の中日、よく晴れた日に江戸川学園取手中高の学園祭に行ってきました😊

 

車で行ったのですが、開始時間の9時に着くように私は朝5時半起きで家事等を済ませておいたのですが、家族の都合で8時15分くらいに家を出発したので着いたのが9時半はまわっていたと思います。

もうこの時間ですと、学校の前に2つある保護者用の駐車場には止められませんでしたガーン

f:id:relazione:20221010221824j:image

関東鉄道のバス乗り場から学校に向かう道

たくさんの来校者が小走りで学校に向かっていく様子


取手競輪場内の臨時駐車場へ車を停めてくるように案内され、そちらに車を停めて関東鉄道のバスに乗ってまた学校まで戻ったので、もしも来年行かれる方は、絶対に朝9時に間に合うように行かれた方が疲れなくて済むと思います。


f:id:relazione:20221010221830j:image

受験生の場合は受付で名前や住所等を記入します。

いただいたパンフレットをじっくりと読む太郎ちゃん😃この時点からワクワクしていました飛び出すハート


f:id:relazione:20221010221846j:image

まず、中央の階段のところで、大きな壺を作っている生徒さんがいてびっくり、陶芸部の生徒さんでほかにも作りかけの作品を見せてくださいました。

これは、その生徒さんの近くに置いてあった作品ですが…江戸取の陶芸、プロの作品かと思った。

 

レベル高過ぎハッ

f:id:relazione:20221010221836j:image

早速、科学部にお邪魔しましたニコニコ
f:id:relazione:20221010221840j:image

葉脈標本作りを体験しました↑
f:id:relazione:20221010221852j:image

初めてだったので、かんたん★の「ナンテン」にしました。

f:id:relazione:20221010221849j:image

簡単なものを選んだつもりでも、結構難しかったですタラー

f:id:relazione:20221010221816j:image

出来上がった葉脈標本は中学生のお兄さんに栞に加工していただいて、お土産に持ち帰りました。これだけでもすっかり、ご満悦の太郎ちゃんウインク


f:id:relazione:20221010221819j:image
太郎ちゃんの好きな縁日にも行ったよ↑(無料)


f:id:relazione:20221010221822j:image

何と…15個も取れてしまったのですが、お客様が多かった事もあり、お持ち帰りは2個までとの事でした。

 

f:id:relazione:20221010221827j:image

バトミントン部にも行ったよ~

なぜか、バトミントン部は有料で100円かかるのですが、確か5個のシャトルを1つでも500点の穴に入れたら超豪華お菓子セットがもらえるのですが、太郎ちゃんは1つだけ30点の穴に入れられたので、ポケモンのガムとあめちゃん1つをいただけました。

バトミントン部は、江戸取の生徒さんがたくさん並んでいたので、内部生に人気のイベントだったのかもショック

小学生には、無料のイベントで十分ですねOK

f:id:relazione:20221010221813j:image

でもって、一番びっくりしたのは江戸取のバザーが凄いびっくりマーク

ハンドメイドの可愛いシュシュ(1つ1つが大きなシュシュ)が5個で10円とか今治のバスタオル(新品)が50円とか値段がバグりまくりハッ
f:id:relazione:20221010221843j:image
こちらの陶器の器なんて(もち新品)、1個10円で2個で20円ハッ

持ちきれないほど買ってもお会計が合計で360円で、超サプライズ価格に倒れそうになりました!!アセアセ

太郎ちゃんも小学校で使っているのと同じ漢字ノートが10円で買えたり、ポケモンの鉛筆が12本で100円で買えたりで凄く嬉しそうでしたねーキラキラ

うちの学校のバザーが一番といままでは思っていたけど、江戸取には完敗です物申す

 

2.衝撃の紫峰館が無くなった真相とは…!?

最期に、個別進路相談コーナーに行って、いろいろと聞きたかった事を全て、進路指導の先生に聞いてすっきりできましたウインク

 

まずは先日の、サピックス主催の江戸川学園取手中学校の学校説明会に私が参加していた事のお礼を先生に伝えると「お越しくださっていたんですね~」とスムーズに話しが進みました。

 

「その時に個別相談できなかったので、今日いろいろとご質問させてください」と伝えると先生もどうぞどうぞという感じで和やかにお話しができました。

 

一番聞きたかった事は、説明会では塾に行く必要は特にありませんと先生は仰っていましたが、本当にみんな行っていないのかという事でした。

先生の答えはずばり「塾に行っている生徒はいます。」との事でした。

先生は、塾に行くことは否定しなけれども、今年、江戸取から東大理三に合格した生徒さんは塾には通わず学校の勉強だけで合格したそうです。先生自身も、学校の勉強をまずはしっかりとやってほしいし、学校の勉強だけで十分だと思っているそうです。

ただし、どうしても苦手な科目があった場合に補足する目的で通う分には良いのではとの事でした。

 

私の従妹が江戸取に通っていた当時は紫峰館という江戸取のOBの先生?(退職された先生方?)がやっている塾(詳細不明ですみません)が取手駅の方にあり、そちらに通うのが必修だったみたいなのでお聞きしたところ「紫峰館は塾長さんがお亡くなりになり塾も続けられなくなって無くなってしまった」との事で私にはびっくり&後継者は居なかったのかと思う不思議な話でしたアセアセ

※念の為、従妹達は現在2人とも江戸取の先生方のご指導のお陰で無事に医師となり、一人は産婦人科医、もう一人は麻酔科医として働いております。

 

ママ友ちゃんから聞いた「江戸取小の内部生の英語のスキルが高く中学からの外部生がついていけない」という噂については、先生は「確かに江戸取小からの内部生は英語は高いスキルを持ってはいますが、サピックスの様な高度な算数を小学校で教わっていないので、中学に入ったら内部生は数学を、外部生は英語を強化するようにしています。」という説明を聞けて少し安心できました。

 

余談で、主人が自分が高校生の時に進路指導の先生から嫌味を言われた話をして「その成績でその大学受けるのか?」と言われてショックで逆に猛勉強したそうです。(見事に合格しました)

その上で「御校ではどのような進路指導をされていらっしゃるのですか」と質問したところ、成績がぱっとしないのに、ありえない進路(現役合格狙いなのに早慶しか受けないアセアセ)と言ってきた生徒さんには「ここも念の為、受けた方がいいんじゃないか?」という提案はしましたとの事で、生徒さんの事を思って現実的な進路も考えてくださっているという点が親としては安心できましたウインク

 

f:id:relazione:20221010221918j:image

先生が今年の中学入試の英語の過去問を江戸取の袋に入れて「お家で江戸取のHPの英語の入試問題の音声を聞きながら解いてみてね」と太郎ちゃんに渡してくださいました↑

優しく質問にお答えくださった個別相談コーナーの先生、どうもありがとうございましたニコニコ

 

3.まとめ

江戸取に関する疑問が結構解決したので、個別相談コーナーに立ち寄って正解でした!!

学園祭自体も、生徒さんや先生方のお陰ですごく楽しかったですニコニコ

今後、学園祭へ行った際には、先生方のお話は為になるので、それぞれの学校のミニ学校説明会や個別相談コーナーに行くようにしますピンクハート

江戸取、行けば行くほど好きになる学校の一つなのですが、難点が1つ…家から半端なく遠すぎるのですえーん

家から近かったらよかったのにねといつも思いますアセアセ

こんなオチですみませんお願い

 

最後の最後にまた余談ですが、太郎ちゃんが学園祭の途中で私に目配せしているからなんだろうと思ったら…うちの小学校の上履きを履いている子が完璧なお受験ルックでお母様と歩いていらっしゃいました😵

学年も違ったし、今まで見た事もない子でしたが、同じ上履きを履いているって事は「○○○○←(うちの学校の子にしか通用しない特殊な呼び方)ですよね、奥様❓5年○組の太郎と申します。」とご挨拶しました。

○○さんも「オーホッホ、随分遠くまでいらっしゃったんですね、奥様も〜」と仰っていました飛び出すハート​​​​​​​

 

これからは、どこの学園祭や学校説明会に行く時でも、絶対に同じ小学校の方が来ていると思って、謎服じゃなくて紺系のスーツ&フェラガモかブルーノマリのパンプス等で、きちんとした服装で行こうと思った日曜日でした😅💦😱

 

今週は、仕事や金曜日にマンスリーもあるしあせる、忙しくてなかなかブログを更新できないかもしれませんが、ネタはたくさんあるので、隙間時間に少しずつ書こうと思いますお願い

皆様もよい一週間をお過ごしください乙女のトキメキ

 


転勤族ランキング

 

#紫峰祭

#江戸川学園取手中・高

#生徒の夢は学校の目標

#規律ある進学校

#朝学習

#紫峰館

#アフタースクール

#不得意教科のフォローアップ

#苦手教科を作らないことを第一とし

#得意科目をさらに伸ばす

#江戸取は「授業が一番」をモットーに

#授業重視を貫いています

#「心力」「学力」「体力」

#三位一体の教育を実践しています

中学受験に必要なのは「父親の経済力と母親の狂気」これホント?

f:id:relazione:20221007150316j:image

1.中学受験に必要なのは「父親の経済力と母親の狂気」これホント?

 

youtu.be

 

今日は医学部受験のプロ(メドイニット)の松崎先生、土井先生とのざわな先生で、中学受験に必要なのは「父親の経済力と母親の狂気」これホント?と言う話題について討論している動画について私なりの意見を述べたいと思います。

 

2月の勝者の名言だと思うんですが、父親の経済力と母親の狂気と言うならば、確かに松崎先生の言うように麻布に合格した土井先生の父親は相当なお金持ちで、母親は相当な狂気と言うことになりますよね⁉️

 

でも、土井先生のお母様はとても優しいお母様だったそうです。松崎先生のお母様も優しくて、のざわな先生は、ご両親が二月の勝者を見ていて自分も見て影響を受けたとの事でしたが、のざわな先生のお母様はただ単に、のざわな先生の医師になりたい夢を常に応援してくださったそうです。

 

3人のまとめの意見としては、母親の狂気はいらないんじゃないかと言うことでした。

私もいらないと思います😊


のざわな先生が、小学校受験の方が母親の狂気が必要な割合が高そうじゃないかとおっしゃっていましたが、狂気と言うよりも母親が頑張らないとどうにもならないのが小学校受験で、親の方針が完全に反映されているのが小学校受験だと思っています。

 

中学受験になると5,6年生位になると、本人も将来のことを考えて幼稚園の時よりは自分から行動できるので、母親はサポート(丸つけ、教材の整理整頓、コピー&製本等)に徹する感じで中学受験は何とかなるかなと思っていますが、サピックスは宿題の量が尋常じゃないので、本人をどうにかやる気にさせて土日は朝から晩まで勉強しないと提出期限に間に合わないし、記憶に定着しないですよね💦

うちだけかな…😱

 

送迎もサポートに入ると思うのですが、サピックスで仲良くなった他の小学校の子と一緒に最寄り駅まで帰ってくるのが楽しいみたいなので、最近は送迎は控えめにしています。

 

父親の経済力という部分に関しては、中学から高校まで6年間私立に通うとなると、学校だけで1年間で1,000,000円位すると思うので、それなりの経済力が必要だと思います。+塾代もあると思う😓

我が家は中高は出来たら国立に行ってほしいなとは思います。

ただ、ご近所さんのたくみくんの話だと鉄緑会の塾代はサピックスの塾代より全然安いと言っているので、鉄緑会の指定校に入れたら私立でもいいかなとは思います😅

 

お金持ちであればあるほど良いのかと言うと、私と太郎にくだらない嫌がらせをしてくる例のモンスターペアレントは、我が家と比較したら物凄いお金持ちですが、個別指導のトーマスに毎月10万円以上課金しても何故かサピックスでは万年Aクラス(最下位クラス)→退塾、学校の能力別クラスでも、太郎と同じクラスに上がってきた事は一度もなく、お金持ちだから子どもの頭が良くなると言うわけではないと感じました。

 

皆様は、中学受験には何が必要だと感じますか❓

私は、中学受験に一番必要な物は、父親の経済力と母親の愛情だと思いました。

 

今日、サピックスから帰ってきたら「太郎ちゃん、お疲れ様!今日もたくさん頑張ったね‼️」と褒めようと思います😊💖

 


転勤族ランキング

 

#父親の経済力と母親の狂気

#サピックス

#海城

#駒場東邦

#麻布

#慶應医学部

#理Ⅲ

#医学部受験のプロ

#メドイニット

#中学受験

#小学校受験の方が母親の頑張りが必要

#中学受験は本人の努力が必要不可欠

#中学受験は母親のサポートが必要(丸つけ等)

【東大理三/マッキンゼー/medu4穂澄先生】集中力の維持のしかた

f:id:relazione:20221006220742j:image

1.【東大理三/マッキンゼー/medu4穂澄先生】集中力の維持のしかた

今日は私の大好きな、東大理三を卒業後、医師にはならずにコンサルの最高峰であるマッキンゼーに就職後、起業して医師国家試験対策のmedu4を立ち上げられ、医学生から絶大な信頼を得ている二宮穂澄先生の「集中力の維持のしかた」をご紹介させてください。前・後編と2つあるのですが2つとも大好きな動画でもう10回くらいは見たかな(笑)

めちゃくちゃ為になる動画なので、良かったら覗いてみてくださいお願い

 

youtu.be

youtu.be

 

ネタバレして申し訳ないのですが後編で、穂澄先生が大学6年生(医師国家試験の年)の秋に東大に教育の新棟が建って、そこの13階に学生に解放してくれるコンピュータールームを大学側が自習室として解放してくれたんだそうです。

そうしたら、切羽詰まった奴らが集まった空間に不思議となったんだそうですアセアセ

 

試験前とか泊まり込むのが当たり前にみたいになってしまって、冬になると家に帰るのが面倒くさくなり、寝袋を持ってきた人が現れて、穂澄先生も椅子を4つ並べて泊まり込んでいたそうです。穂澄先生はチームサーティン(13階)と呼んで常時10人くらいで勉強していたんだそうですけど、みんな仲良くなって理Ⅲ生同士わからないところを教えあっていたそうですキラキラ

穂澄先生はその時初めて、自習室の有難みを実感したんだそうです。

 

でも、末期にはずっと泊まり続ける奴からホームレス臭がし始めちゃって、いや僕は臭くなかったよと弁解する穂澄先生(笑)

後輩に申し訳ないと思ったのは、穂澄先生たちがご卒業された翌年からその部屋は廃止になったそうですゲッソリアセアセ

穂澄先生は「本当にごめんない。懺悔の連続なんです。基本、僕の人生!」と仰っていましたニコニコ

乞食臭はヤバすぎ!穂澄先生は僕は臭くなかったと弁解していたけど、どうかな(笑)

 

こんな感じでどうやったら長時間飽きずに集中して勉強するか、具体的な方法をたくさん教えてくれている非常に為になる有難い内容の動画となっておりますキラキラ

 

2.穂澄先生を参考にした結果…!

我が家では、この動画を参考にして、家から行ける範囲の児童館を全て調べて、事前に児童館の先生に子供が中学受験勉強で児童館を利用したい旨を伝えてからお邪魔したからかもしれませんが、児童館の一番奥まったところに勉強できる席を用意してくださり、毎週末いろいろな児童館をはしごして勉強に集中出来ています!

はしごするところが、穂澄先生流の集中力の維持のしかたなんですよね。

詳しくは動画をみていただければ詳しく解説してくださっています。

 

しかも我が家の場合、勉強場所が児童館なので経費0円で一切無駄なお金はかかっておりませんウインク

タブレットや携帯は調べもの以外では触らないようにしているので、家にいる時よりもかなり勉強が捗ります!

だまされたと思って、皆様も一度試してみてくださいOK

児童館の先生方からも「毎週、太郎ちゃんお勉強頑張って偉いね!」とお声をかけていただき、それも太郎の励みになっているみたいで、太郎も児童館の先生方の事が大好きです!!

勉強しすぎて肩が痛くなったりしたら、卓球とかバトミントンをお借りして、気分転換も出来て一石二鳥ですねー

中央児童館から公民館の中の小さな児童館に移動する時には、車の中で持参したパンや紙パックの牛乳等を飲ませてお腹が空き過ぎないように工夫もしています。

別にカフェに寄ったりするわけではないので、移動時間短縮にもなりますよねグッ

自分も運転しながら、飲み物だけ飲んで熱中症予防に水分補給は欠かさないように気を付けていますゲッソリ

急に寒くなってきたから、今週末からは持参する物は暖かい飲み物とおにぎりとかにしようと思いますおにぎりお茶

 

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?

穂澄先生流「集中力の維持のしかた」&我が家流、応用編ニコニコ

偉そうに書いていますが…次のマンスリーでクラス落ちたらただじゃおかないからねムキー

と毎日、太郎とバトルですわ。

スケジュール表に、TO DOリストびっちり書いて太郎に渡してもほとんど見ていないし、やる順番に机に並べおいてもぐちゃぐちゃにして、半分くらいしかやっていない事がザラです。なんだったら頼んでもいないページを何ページもやっていたり??

後、最近思った事は、算数とか特にやるスピードが遅くなってきたような気がします。

仕事算とか特にヤバい臭がプンプンしていますタラー

明日はサピの後、質問教室に強制的に行ってもらおうと思います。

最期は愚痴になってしまい申し訳ありませんでしたお願い

ではでは、おやすみなさいおねがい乙女のトキメキ


転勤族ランキング

 

#東大理三

#マッキンゼー

#medu4穂澄先生

#集中力の維持のしかた

#1日10時間楽に勉強する方法

#朝5時から絶対に寝坊しないで勉強する方法

#寝袋勉強法

#泊まり込み勉強法

#勉強会を主催すると自分が集中して勉強するしかなくなる

#経営者

#医師国家試験対策

#医学部からコンサル

#コンサルから起業