Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

筑波大学附属中学校の入試を調べ簡単にまとめました。注:筑駒ではありません。

 

 

皆様

 お久しぶりですニコニコ

 

今日は、筑波大学附属中学校の入試に関して、お友達からお聞きしたり、自分でHPを確認したりして分かった事を、ご興味のある方もいらっしゃると思いますので、簡単に記載したいと思います。

 

1.筑波大学附属中学校の入試を調べ簡単にまとめました。注:筑駒ではありません。

 

 

今年はコロナの為、出願が軒並みWEBになっている学校が多く、筑波大学附属中学校もWEBでの出願、合格発表、入学手続きになっております。

 

それから出願資格に通学区域内に居住している事が条件とされていました。

〈通学区域〉
東京都23 区、西東京市、清瀬市、狛江市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、府中市、調布市、小平市、東村山市、小金井市、国分寺市、和光市、川口市、朝霞市、蕨市、戸田市、志木市、新座市、さいたま市、所沢市、草加市、三郷市、八潮市、浦安市、市川市、松戸市、流山市、柏市、川崎市

  • 受験のための一時的な寄留は認めません。
  • 入学後でも、区域外に転出した場合は、原則在学を認めません。

 

 

募集人員は男女合わせて約80名(男女ほぼ同数)

昨年度、男女10名程度多めに合格者を出した。

1クラス40名(学年全体で200名)

附属小学校からの進学者が約6割、中学からが4割。

 

出願書類の提出

WEB出願

 

入試 2月3日

 

合格発表日 2月4日

 

入学手続き2月7日16時まで

入学準備説明会 2月11日

 

それから入試の点数(国語…50点、算数…50点、社会…25点、理科…25点計 150点満点)以外で、小学校時代の学習の記録(評定)国語、算数、理科、社会に加えて、体育、家庭科、音楽、図工の小学校での成績も得点化し、合計した点数も報告書点として総合的に判断する。計36 点満点 

 

合否判定

学力調査点と報告書点の合計点及び報告書の内容を総合的に判断して判定します。 

 

f:id:relazione:20201009110525j:plain

 

2.まとめ

 

 

 筑波のお友達からお聞きしたお話によると、学校の特徴として、実験学校として国や筑波大学と協力しながら、教育・研究活動を行うので、教育実習等もあると伺いました。

 

私立中学校との一番の違いは実験校という点かなと思います。

 

正直、私立の様な大学受験対策の授業や先取り授業は、あまり期待しない方がいいのかなとは思いますが、アクティブラーニングを全教科行っているそうなので、授業自体は面白いのかなと思います。

 

また、お友達から聞いた話で申し訳ないのですが、運動会や修学旅行に特徴があり(基本的に生徒たちに任せるが間違っている事をしていた時に先生が口を出す)親や祖父母から見ても、その点が良いと感じたそうです。

 

小学校受験の時には、男子の場合、女子と比較して、あまりにも選択肢がないので、筑波は魅力的に感じた時期もありました。

 

私立小に進学しサピに通い出すと、中学受験の世界では物凄い選択肢が増えるので、国立の中学というのは、最初は正直あまり魅力を感じませんでした。

 

理由は、中学受験を昨年終えたママ友情報からですが、国立は中学受験の最後の方の日程になる為、子どもが1月から沢山の学校を受験してきて、2月になり疲れがピークの状態で受験する事になるので、相当、子どものコンディションに気を配らないといけないので、親が精神的に追い詰められてご飯も喉を通らなくなり鬱っぽくなったのだそうです。

 

その点は、小学校受験と似ているなと思いました。

 

後、小学校からの報告書も重要らしいので、注意が必要かなと感じました。

 

それから、何よりも受験料も5000円と激安ですし、学費が(自分が調べた限りですが)318,300円とリーズナブルです。

 

個人的には、1月19日、1月20日、2月1日午前午後、2月2日午前午後と埼玉、千葉、神奈川、都内私立を受験した場合、2月3日に国立(筑駒、筑波、学芸大竹早、横浜市立(市立)、都立小石川(都立)、学芸大小金井)を受験するのは、子どもが相当疲れるのではないかと思います。

2月2日にどこも受験しなきゃいいだけなのかもしれませんが…😅

 

日程的に、一日一校受験するとしたら、2月3日までで考えたら5校しか受験出来ないので、いかに1月校で通いたい学校に合格出来ているかで、2月1日の本番のモチベーションが全然違ってくるのかなと思います。

 

ちなみに、筑波はサピックス偏差値61でした。

 

全然筑波とは関係ない話なので、ここに書くのもどうなのかと思った話ですが…

昨日、息子の友達のお兄ちゃんからの情報なのですが、開成は合格しても渋幕はダメだったと聞いて…そんな事あるの❓とビビリました💦

受験には絶対って無いし、何が起こるか分からないと思いました。

 

2月1日校の合格発表が2月3日だから、ダメだった場合も考えて3日、4日もどこか出願しておかないと安心できないのですが、併願校をどこにするかは、受験を終えたサピ先輩ママ達に聞くと具体的に教えてもらえるので、とても参考になります。

 

なんだかんだ言って、ある程度のレベルの私立中高の方がお金は国立よりかかりますが、大学受験にはカリキュラム面等で有利だと思いますアセアセ

結局は、私立推しですいませんお願い

 

余談ですが、筑波大学附属中学校男子の制服が某校に激似でビックリしましたポーン

(首都圏で小学校受験した方だったら分かってくださるかな💦)

 

色々なところに、話が飛んで申し訳ありませんでした🙏

 

念の為、友達は私がブログを書いている事を知っていて時々見てくれているし、ブログに伺ったお話を紹介しても良いかお伺いを立ててから書いています✍️

 

ご興味のある方は、筑波大学附属中学校のHPに生徒会による公開動画等もございますので、良かったら見てみてくださいニコニコ

 


転勤族ランキング