Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

【唖然】第1回志望校診断サピックスオープン<5年生>を2022年9月に受けて思った事⁉

 

f:id:relazione:20220923125813j:image

 

1.【唖然】第1回志望校診断サピックスオープン<5年生>を2022年9月に受けて思った事⁉

 

我が家の息子、太郎は5年になり初めて先日ドキドキしながらサピックスオープンを受けました。

受験者数は6248人でした。
もっと多いかと思っていたので、中には受けていない子も結構いたんですね。


太郎がサピックスの通常授業の日の夜に成績表を持ち帰り、算数主任のYちゃん先生から「努力の結果が出たねと言って渡された」と言っていたのでまず、その時点で私の頭の中が混乱していました🫣

 

結果は、普段の成績よりも多少全体的に良く結果が出て、第一志望校が合格可能性80%で志望者(男女合わせた)中まさかの1位❓

 

それ以外の併願校8校もまさかの合格可能性80%〜40%、チャレンジ校1校だけ20%という結果が出て、私も主人も⁇…となり、本人が油断しないように太郎には「パパ達は見たけどあまり良く分からない結果だったから太郎は見ない方がいいよ」と言ってゆっくり見せませんでした👍

 

よく、サピックス偏差値は四谷大塚等と比較して偏差値は10低く出るといいますが、本当かな?

普段の成績はとんでもないひどい点数を叩き出しているのに、第一と第二志望の国立の中学校が合格可能性80%と70%なんておかしくない?と疑いの気持ちの方が強いです🤨

 

サピックスの点数つける機械?が壊れていたとか、採点の人が良い人で甘く付けてくれたとか思うようにします😱

f:id:relazione:20220924084347j:image

2.これからの戦略

 

太郎は元々成績が良くないので、更々御三家等は狙っていないのですが、本人は努力してこれから偏差値をどんどん上げたいとは言っています。

周囲のサピックス生が半端ない努力をしている中で、そんなにあげられるものなのかな?

 

私と太郎は国立の方に気持ちが傾いているのですが、主人だけは意見が違い、某自由な校風の共学私立中学校を第一志望だと言っています。

理由は家から近くて偏差値が高い共学校だから🏫(主人は異様なまでに共学校にこだわっていますが、太郎と私は学校が楽しかったら男子校でも共学校でもどちらでも良いです)

 

自由なのはいいけど、その学校の人たちは学校の勉強はあてにせずに、結局塾に行ってるらしいので、私立中学に入って学費も高くて、なんだかんだで一年間で80万以上はするかな、また塾で高い塾代を払ってと思うと、私は中学は国立でいいんじゃないのかと思っています。

今の時点では、国立中+塾で大学受験に備えたらいいのではと思っています。

早慶等の大学附属は、お友達の中弛みが軒並み半端ないので考えていません。

 

今は息子を私立小(基本的に成績の良い子ばかりなので、サピックスにウヨウヨ同じ学校の子が居て、学校とサピックスが連動してるような錯覚に陥ります)に通わせていますが、我が家は普通の会社員家庭ですし、私も単なるパートなので、息子が中学生になったらもっと私が働いて大学受験に備えたいと思います。

 

f:id:relazione:20220923220707j:image


勉強は、やるべきことはやっていますが、元々苦手だった理科がどうしても足を引っ張ってしまい、最近は以前は得意だった国語でも記述で足を引っ張り出して、今気をつけて強化しないとどんどん悪化していくのでは…と私の不安が増しています😱

 

親としては決して油断するなとは言っていますが、やはり今の成績と本番の相関は気になります🖊

 

サピックスの偏差値表の基準は6年後期のサピックスオープン平均のデータです💡

 

サピックスオープンは偏差値ではなく、志願者の中の順位で何番か見た方が良いとサピックスの先生からは助言されました👍

 

サピックスオープンは、コンピュータが選ぶ受験アドバイスと言う項目があり、自分では受験することすら思いつかなかった学校がたくさん書いてあったので、それが私にとってはかなり参考になる内容だったので、今後の志望校選びに生かしていきたいと思います💡

 

サピ生の中で、サピックスオープンが毎回第一志望校の合格可能性が20%で、一番最後のSOも20%で、本番の前日まで毎日毎日朝起きてから夜寝るまでずっと勉強して、千葉御三家のうちの一つの第一志望校の推薦入試で落ちて一般入試で合格したという方もいたので、今の時点でチャレンジ校の合格可能性が20%だからダメだとか落ち込まないようにしたいと思います!

 

f:id:relazione:20220924084402j:image

 

息子的には、現時点の第一志望校ではなくて、チャレンジ校に合格したいとは言ってくれています😊

それから今回の結果を受けて、もう一度受験する学校をよく考えた方が良いと思いました🤔

 

そもそもその第一志望だって、すごく行きたいかと言われると微妙な感じです💦

 

ただ単に有名な国立の学校で、今の実力でも合格できそうで、家から1時間くらいで通えるからと言うだけで正直何が何でもとか熱い気持ちはありません💦

 

人気のある学校なので学校見学等は6年生しか受け付けてもらえず、いまだに1度も見に行けてなくてそれが原因だと思いますが、全く実感がわきません😭

中学受験に疎い私は、たまたま知り合いの現役の京都大学大学院の教育学部生から、今度教育実習に行く?というその学校についてその中学校の教育方針等について詳しく話を聞き、その時点で初めて名前を知ったくらいです。

どんだけ都内の学校知らないんだよ…と読んでいる方からは学校知らなすぎと思われるかもしれませんね💦

 

今回疑問に思った事は、学校により問題の傾向は全然異なるのに、サピックスオープンの出題内容では測れないのでは?と気がつきました😣

 

3.絶対に相性があると思う!

 

それよりも過去問との相性が重要なのではないかと感じました‼️

私立の学校で主人も私も惚れ込んでいて、もう絶対に受けると決めている学校が一つあり、そこの過去問は買ってあるので、その学校の過去問を参考までに私が解いてみた限りでは、息子との相性は良さそうでした。

 

しかし、中学受験終了組のお友達からもらったいろいろな学校の過去問を見てみると、今回のサピックスオープンでは合格圏の学校(鉄道研究会が有名な学校)のはずなのに、息子と相性が悪そうな過去問(社会がやたらと新幹線やその他の電車の問題が多い)の学校もあり、直感で電車に全く興味がない息子にとっては苦痛な問題だなと思ってしまいました。

相性って絶対にあると思うので、直感で悪そうな学校は避けたいと思いました🚇

過去問をやり始めるのは6年生の夏季講習以降だと思うのですが、現在の志望校は参考程度に見ておいて、まずは親の方が息子と相性の良さそうな過去問の学校を探しておいた方が良い気がしました。

 

f:id:relazione:20220924084521j:image

4.アルファベット下位クラスから早慶合格!?

 

先に書いたサピックスオープンの第一志望校が毎回合格可能性20%の子とは全然別の子で、親しいサピックスの上級生の友達がいます(現在は中学生)。

 

とにかくマイペースな男の子で、5年生の途中からサピックスに入って6年生の夏期講習ぐらいまではサピックス中規模校(14クラスぐらい)の真ん中よりもだいぶ下のアルファベットのクラスにいたのに、蓋を開けてみれば早慶に合格していたので、どんな努力をしたらそんなミラクル合格ができたのか今度会ったら聞いてみようと思います。

ちなみに、おっとりのんびりした性格なので、サピックスだけでいっぱいいっぱいで、プリバートや家庭教師には一度も頼っていない、宿題をこなすだけでも大変でむしろ頼る余裕がなかったとの事でした。6年生の夏期講習以降に、SSの席次がどんどん上がっていったそうです。

 

本番では準備不足がたたり、前受校が不合格だった(前受けが渋幕😱)と言っていたので、わが家はそういったことにならないように、準備を念入りにして前受け校をまずちゃんと合格して子どもが安心できるようにしておきたいと思いました。

 

アルファベット下位からの早慶合格でもものすごいのに、前受けが渋幕って…チャレンジャー過ぎて、親御さんが止めなかったのが不思議です😅

 

我が家だったらもう渋幕落ちた時点で涙流してお通夜状態だと思うのですが、お母様曰く「渋幕落ちても本人が全然落ち込んでなかったからいいの!結果オーライだったし!」との事だったので、受験はめげないメンタルが1番大事なのかなと思いました‼️

 

5.まとめ

 

私はノミの心臓なので、太郎の前受け校は絶対に合格しそうな学校を受けさせたいと思います😅
前受けだからと言って全然行きたくない学校を受験してもしょうがないし、本命落ちたら快く行ってもいいなと思える学校を5年生の秋が終わるくらいまでに候補の学校を数校探したいと思います!

 

というか、本命本命って命がけで受験して落ちたらかなり落ち込みそうなので、国立だけではなく私立も入れて2〜3校本命校考えておいて、その中で受かった学校に進学する方が我が家には合っていそうです。

 

長々と書いて大変失礼いたしましたお願い

 

 

サピックスオープンについてのまとめでしたが、国語の記述や算数の思考力問題が得意だと偏差値が上がるそうなので、次回のサピックスオープンに向けて苦手な記述と比較的まだマシな算数の思考力問題に力を注ぎたいと思います‼️

 

まずは来月のマンスリーテストを全力で頑張りたいと思います😊🙏

毎月のマンスリーで成績をあげる事がSOでの良い結果にも繋がると信じています。

皆様、良い週末をお過ごしくださいニコニコ

 


転勤族ランキング

 

#第1回志望校診断サピックスオープン

#5年生

#志望校判定

#SO

#サピオ

#5年秋のサピオに向けて

#偏差値で見ないで、男子順位で見る

#80%出ても油断は禁物

#志望校合否判定