Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

早稲田実業学校、早稲田大学に進学するメリット、早実ママから頂いて良かった教材等

f:id:relazione:20240430104901j:image

1.早稲田実業学校、早稲田大学に進学するメリット、 早実ママから頂いて良かった教材等

先日、卒業した小学校の保健室に着替えに使ってもらえる物等をママ友ちゃんたちと持って行きました。

1~6年生の全部だったため持ちきれない量だったので、学校に車で行って良いか電話してOKだったため、大きな段ボール3個に畳んで入れて、車で一気に運びましたあせる

 

以下持参した物

制服(夏・冬)各5セット、体操服(8セット)、補助バッグ(大・中)、上履き、体育用シューズ、学校伝統の皮のカバン、制帽(夏・冬)各3つ、校章入りワイシャツ(夏・冬)各10枚以上、学校指定コート2枚、学校指定セーター、ベスト各1枚、校章入りジャージ上下2セット、学校指定の革靴等

 

カンカン照りで半袖でも暑い日でした。ママ友ちゃんにも手伝っていただいて車と保健室を2往復して汗びっしょりだったので、こんなに運ぶのが大変だと分かっていたら、卒業する前から少しずつ寄付しておけば良かったと後悔しました泣

 

でも、保健室の先生が「太郎君、背が高いから背が高い子用の着替えや靴が保健室に全然無かったのですごく助かります!」と仰ってくださったので私も嬉しかったですびっくりマーク

 

※通っていた小学校では、上履き等を忘れて登校した際には保健室で借りて洗って返す仕組みになっています。

 

そして、保健室の先生は律儀に卒業した太郎の忘れ物を鍵付きの棚に保管してくださっていて、私に返してくださいました飛び出すハート

何人かの中高の先生と軽くお話しして帰りました。

一緒に行ってくださったママ友ちゃんたちと、やっぱりこの小学校は素敵だねと話しながら学校を後にしました車

f:id:relazione:20240430104920j:image

 

近くのフォルクスでランチしながら早実ママ、北野高校のママから為になるお話しをたくさん伺えました。

 

以下、私以外の人にも有益かなと?感じた情報を記します。

 

念の為、北野高校のママと早実ママは私のブログを知っていて、今日の事書いても全然いいわよと言ってくださっている神の様な人たちです😇❤️

 

 

息子の卒業した小学校は幼小中高一貫校です。

 

早実ママとは共通の友達の北野高校のママの紹介で知り合いました。二人のお子様は学年は違いますが、同じ小学校だったお母様達です。

 

出会った時は、早実ママの一番下のお子さんがサピックスに通っていたので中受するものだと思っていたのですが、ひどく体調を崩してしまい受験どころではなくなり5年生の1月くらいにサピックスを辞めて内部進学する事になりました。(6年生の冬くらいには治りすっかり元気になっていました。)

 

いざ内部進学したら中1も中2も常に学年トップの成績でした。

中1からまたサピックスに再入塾しています。

もともとずっと受験したい学校があったので、外部の高校受験をしたいと中学校の先生に相談したところ、猛烈な勢いで是非高校まで進んで大学受験をしてほしいと言われてしまい、受験出来ない雰囲気だったとの事。

中高一貫校に入ってしまうと外部受験は難しいみたいです。

というか一回退学するというのが通常の流れらしいです😭

夢を諦めきれなかったため退学し地元の公立中学に中3の時だけ通い、見事小学校の時からの第1志望の学校に合格し今は楽しく高校に通っています。

※早実ではないです。

 

早実ママからは、初めて会った時からすごく良くしていただいていて、3人のお子さんの教材等をたくさんいただいています。

f:id:relazione:20240430104930j:image

このシリーズは5年生のも貰って5・6年のを4年生でやったのですが、やった後からは算数のマンスリーや組分けで凡ミスがかなり減りしました。これはNo.1いただいて良かった物ですびっくりマーク

f:id:relazione:20240430104936j:image

早実ママの長男君からいただいた本です。

こち亀好きにはたまらない歴史漫画で、両さんが縄文人や吉良上野介義央(両さんは人相が悪いので敵役にぴったり)に変身して登場します笑

忠臣蔵もこち亀版は3色摺りなので普通の漫画よりも見やすいです。

面白かったので、良かったら古本屋さんで立ち読みしてみてください。

 

それ以外にも中1・2の教材のおさがりをごっそりいただいたのですが、息子の進学先の教材と全く一緒だったので、学校でいただいたのは置き勉用にして、家でいただいた教材を復習用で使わせてもらおうと思います!

同じ学校の人がみたらどこの学校か分かってしまうと思うので、念のため写真は載せないでおきます。

 

端折っていますが以下、早実ママと長男君からお聞きした早稲田実業中高に進学するメリットです

(長男君卒業済)

 

学校に行く日数が本当に少ない(長期休みがたっぷりある)ので、留学や資格試験等、やりたい事がある子にとってはとても良い学校との事。

早実ママは普段はじっくり勉強できないような、古典や現代文読解等に取り組むのに良い時間だと言っていました。

興味がないと頭に入ってこないから、どうやったらお子さん達が興味を持てるか、いろいろな本を買って机の上にさりげなくおいておいたり試行錯誤したとの事でした。

 

早実は早大学院とは違い、ほぼ全員が早稲田大学に進学できる。

共学だから女子も居て楽しい。(男子70,女子40)

成績によって進める学部が決まるとの事。

進学基準は1年、2年、3年の点数200点、3年にある年二回の学力テストで300点の計1200点満点で、点数の高い方から学部が決まっていく。

政経、国際教養はTOEFLで?点以上を取っておくことが必要。←点数を失念してしまいました🙇‍♀️

日本医科大学にも2人分推薦枠があるため、それ狙いで入学する子も最近は居るそうです。

 

上→法学部、政治経済学部

中→社会学部、国際教養学部、文学部、文化構想学部、商学部等

下→ スポーツ科学部(スポーツ科学科)

※2人から聞いた意見なのでご参考まで

 

勉強が出来ない子は容赦なく留年になり比較的初等部からの子が留年しやすいとの事でした。

 

デメリット

 

高校からスポーツ推薦で入ってくる子たちがいたため、息子さんが中学入学後から所属していた運動部で高校に進学してから強い子がたくさん入ってきてレギュラーから外れてしまい、部活に行くのが辛くなり高校で女子が多い文化部に転部したが、そこが意外と居心地が良く楽しかったとの事。

 

強い部活

硬式野球部、硬式・軟式テニス、ラグビー

 

早実ママが考える早稲田大学に進学するメリット

 

都心の早稲田キャンパスで4年間学生生活を過ごせる事が大きい。

スポーツ科学部等は所沢キャンパスで遠いらしい。

 

ママ曰く慶應の好きでないころは1・2年が日吉で3・4年が三田なところ。

総合政策学部、環境情報学部が湘南藤沢なのが遠くて嫌なのとカリキュラムの内容が魅力的じゃないとの事。

だから早稲田の方が好きとの事でした。

 

長男君が考えた早稲田大学に進学するメリット

 

早稲田は知名度が高く、家庭教師、塾講師のアルバイトもすぐに決まったとの事。

※見た目が賢そうなので、それで得をしているという点は大きいと思います。

キャンパスが家から近い。

優しい性格の人が多いから学校が楽しい。

就職活動をしていても、早稲田大学という事だけでまずは注目してもらえるそう。(学部も良いです)

 

太郎君も是非、早稲田を受験してくださいとの事でしたが、息子は今のところ別の大学に進学したいそうです🙇‍♀️

f:id:relazione:20240430134836j:image

2.それぞれの進路について考える

早実ママと北野高校のママと私の共通点は、子どもの教育について考えている方なのかなという点です。

お二人の複数居るお子様のうちの1人ずつは同じ学年で、私の息子は一番年下です。

 

北野高校のママの長女ちゃんは、中受では栄光ゼミナールに通って第一志望ではない私立中学校に進学し、悔しさをばねに今年の春、上位私立医大に現役合格し進学。

今年の2月、長女ちゃんの第一志望だった国立中学に息子が合格しそれがすべり止めだったという事を早実ママから知らされ…正直微妙な気持ちだったと思うあせる(当時とはそもそも偏差値が違うし、今は国立人気ない)

 

でも、長女ちゃんは、私が本当に憧れている私立医大に現役合格したのだから、本当にすごいと思う!

 

個人的には親や塾の先生方の協力の下で勉強する中学受験よりも、自分の力だけで受験する大学受験の方が大変だと思う‼️

息子は6年最後の方はサピにはSSしか行かずに自分の力だけでやってたけど、もっと早くから自走してほしかった。

 

早実ママは、長男君が6年生の冬にサピックスの真ん前の横断歩道で、信号無視のバイクに跳ねられ意識不明に…すぐに救急搬送され数日間入院し、奇跡の回復を遂げましたが、交通事故に遭った日の記憶は未だに無いそうです😱

頭を強く打ってしまい、事故後の数日間の記憶も朧げだったとの事でした💦

そのバイク野郎許せんわ😾

そんな中での中学受験だったので、どこにも受からないかもと心配だったそう。

一家全員パニックになって、芝浦工大の過去問を二冊も買ってしまったとの事😭←その学校、受験してないよね?と聞いたら「うん」と言っていました😱

なんで買ったのかな😅

 

事故後の通院もあった為、埼玉受験はせず、初受験が1月20日の○○学園だったとの事。初めての受験がいきなり幕張メッセでとても緊張したそうです。

息子が通っていた同じサピックスの通常クラス一つ上のクラスだった長男君。

なんとなくの第1志望だった○○学園に合格し(なんとなく受けて受かる学校ではないです💦スゴい👍)やはり本当の第1志望の早稲田系を受けたいとなり2月1日早実を受けて合格したとの事でした。

もう何年も前の話だから参考にもならないと言われましたが、年数経っても身近な人の合格体験記はためになりますびっくりマーク

交通事故は、いつ遭うか分からないので外出先では常に車やバイクには注意するように息子には言い聞かせますビックリマーク

f:id:relazione:20240430134900j:image

3.  まとめ

北野高校のママの言葉で印象に残っているのが、中学受験がうまくいかなかったとしても、大学受験でやり直せたと仰っていました。

長女ちゃんは高3では苦手科目だけ塾に通ったけれども、学校の勉強と自習だけで高2までずっと学校のTOPだったとの事。高3ももちろんTOPです!

 

ママの家の1階のリビングが勉強部屋にもなっていて、フルフラットのマッサージの椅子置いたり、お庭にもベンチ置いたりして、お子さんがリラックスできるようにしていたのが印象に残っています。

 

念願だった、早実ママのお家にも招待していただけて嬉しかったラブ

インテリアやシャンデリアもお洒落で、弟のJC関係で一回だけ食事させてもらったディズニーランドのクラブ33みたいな素敵なお家でした✨

インスタみたいなキラキラしたの苦手なのよ、疲れちゃうと言う早実ママ😉

 

3人のお子様たちがサピックスに通いやすいようにサピックスから徒歩3,4分くらいのところの土地を買い家を建てたそうですポーン

発想が斬新でスゴイびっくりマーク

それまではバリバリのワーママだった早実ママが、家の内装決めやサピのサポートが大変で泣く泣くお仕事を辞めたそうです泣くうさぎ

小学校に行くのは一人では気が重かったけど、ママ友が一緒だと心強いし、為になる話が伺えて本当に楽しい一日でしたうさぎのぬいぐるみ

皆様も良いGWをお過ごしくださいニコニコ

 


転勤族ランキング

 

#SAPIX

#早稲田以外は眼中に無い一家

#慶應と早稲田の違い

#早稲田実業はグラウンドが良いらしい

#早稲田実業は休みが多い学校

#犬ドリルでサピックス偏差値5はアップした

#こち亀日本史

#早実高3社会科目が多い

# 早実高3日本史・世界史・地理・政治経済

#早実高3数Ⅲが必須

#国分寺の駅からは近い

#早実は英語の授業が難しかったらしい

#早実ではいじめには一度も合わなかったとの事

#女子が多い部活に高校から入っても全然大丈夫だったらしい

#早実はレポート作成・プレゼンが多いので大学に入ってからが楽との事

#早実高3は昼休みサッカーをやる

#早実の文化祭ではPTAも関わるので親も楽しいとの事

#早実は学食が美味しいとの事

#早実の高3の劇が面白いらしい

 

  • #SAPIX
  • #受験勉強
  • #偏差値
  • #入試
  • #学校教育
  • #受験
  • #教育
  • #小学6年生
  • #中学受験