Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

早稲田中高興風祭「喝采」2024

 

f:id:relazione:20241004162933j:image

※ 興風祭の2日間は、分かりにくいのですが中学棟の横の入り口から入場してください。

1.早稲田中高興風祭「喝采」2024

f:id:relazione:20241004162953j:image

※ 興風祭の2日間は正門から入場することはできません。

 

2024年9月28日(土)

 

この日は、待ちに待った興風祭の初日でした😊

 

現地で待ち合わせする際には、正門の前が1番わかりやすいと思います。

どこにも書いてないのですが、興風祭の入場は中学棟の脇の入り口からしか入れないので、ご注意ください🙇‍♀️

 

f:id:relazione:20241005181456j:image

入場受付↑


f:id:relazione:20241005181459j:image

新しくできた理科棟↑
f:id:relazione:20241005181502j:image

高校棟↑
f:id:relazione:20241005181505j:image

 中学棟↑ボロい‼️

 

f:id:relazione:20241005182124j:image

 

昼過ぎに着いてすぐ、 中学棟の5階で中1お化け屋敷をやっている三郎が心配になり様子を見に行ってみた。

案の定、シフトの時間が10分は過ぎているのに、お化け屋敷の札を持って立っていたのでどうしたのと声をかけたら、ぐったりした様子で次のシフトの子が来ないと言っていた💦

 

早稲田は、学校の中では携帯電話を使ってはいけないので、次のシフトの子が来なくても携帯電話で連絡ができないので…私たちが一瞬だけお化け屋敷の札を持っているから探してきたら?と言っていたら次の子が来た😅

 

この時点でもう13時半近くになっていたので、三郎に太郎と次郎を迎えに行くように言って、ママ達は学食で食べることにしました👩🧑👩‍🎓

f:id:relazione:20241005183448j:image

学食の中は、お昼時と言うこともあって激混みでした💦

f:id:relazione:20241005194321j:image

学食の隣が図書館になっていて、すごく綺麗です↑

f:id:relazione:20241005183543j:image

普段は、券売機の値段見てもらえたらわかると思うのですが、すごく安く食べられる学食です。

お味噌汁40円でびっくりしました😆

 

 

以下余談。 

中一の時の担任団が高3まで持ち上がる。

1クラスに副担任はいなくて、担任1人がつく。

早稲田は毎年クラス替えがある。

先生が他校への研修などでお休みされることもあり突然自習になることもある。

そういった時に机の上に携帯電話を出していた子がいて巡回していた先生から没収されていた。

中1は教室が中学校校舎の5階で、昼休みが短いので1階の食堂は長蛇の列のため、食べる時間が無くなるので絶対にお弁当を持参した方が良い。

どうしても朝、お母様がお弁当を作れなかった時等は、2時間目と3時間目の間の休み時間から食券の券売機が使えるように設定されているので、そこで食券を買いに行っておいて、12時半過ぎたら猛ダッシュで食堂に行くと良いです👍

 

早稲田は親が行かないといけない行事がとにかく少ない。

年2回の保護者会、文化祭(二日間)位。

※中1の場合。

中一の時のPTAは各クラス2名なのですが、応募が殺到してなれなかった方が多かったので、ご子息の学校での様子を知りたい保護者の方が多い印象。

f:id:relazione:20241005183641j:image
f:id:relazione:20241005183644j:image
f:id:relazione:20241005183638j:image

今回は、学園祭特別メニューの、オムハヤシ500円を食べました😋

それと、興風祭限定のジュースと、石川県復興応援のお菓子と、駒東で買えなかった合格だんごが早稲田では買えたので三郎にあげようと思って買いました。

ちなみに、早稲田の校章入りの月餅等は午前中に売り切れてしまいますので、お早めにお買い求めください‼️

 

オムハヤシは、ご飯の量が多すぎた😱

ドカ弁って感じ〜😫

レモンジュースは初めて飲みましたが、酸っぱめで美味しかったです😄🍋

お煎餅もおいしかったです👍

f:id:relazione:20241006135338j:image

f:id:relazione:20241005184706j:image
f:id:relazione:20241005202458j:image

f:id:relazione:20241005184948j:image

f:id:relazione:20241005185003j:image

中学棟4階のワセダ喫茶のお持ち帰りコーナーで、限定品のジュースやお菓子を買うことができました。場所がわかりにくいので、来年行く方用に写真貼っておきます‼️

 

母達が学食でご飯を食べている間に、太郎二郎三郎は学校の外のマクドナルドにお昼ご飯を食べに行っていました。

※月から金は早稲田の外にお昼ご飯を食べてはいけませんが、土曜日だけは外にご飯を食べに行くことが許されています。

 

それから学食の隣が購買になっていて、そこの自動販売機は何でも110円で買えます‼️

早稲田でしか見たことがない飲み物(写真の団子の隣の缶の飲み物)もあるので、購買もぜひ行ってみてください☕️

 

f:id:relazione:20241005191525j:image

f:id:relazione:20241005192227j:image

f:id:relazione:20241005192230j:image

購買部には制服の裾直し等をしてくれている名物おじさんがいて(1番奥の人)、その人に聞けば大抵の事は何でも知っている。

f:id:relazione:20241005192234j:image

理科棟1階売店で、早稲田大学生協が運営している売店があります。

そちらで、合格団子🍡←名前違ったかも…でも、美味しい😋単なる3色団子3本で110円(駒東の3分の1の値段!(◎_◎;))や早稲田グッズの販売をしています。

f:id:relazione:20241005193555j:image

校章入りシャーペン、赤ボールペン、青ボールペンは1本88円で100円ショップで買うより全然安いのでお勧めです‼️
f:id:relazione:20241005193552j:image

校章入り英語noteは180円です👍

 

f:id:relazione:20241005194246j:image

子供たちと合流するまでは、中学1年生の研究展示を見ていました。(中学棟5階)

※5階が普段は中1の教室です。
f:id:relazione:20241005194240j:image

家庭科の授業で作った藍染め
f:id:relazione:20241005194237j:image

学校の課題で作った物(出来の良い子のものだけ)

f:id:relazione:20241005194233j:image

ミョウバンを固めて作った展示物の中で一番大きな塊😱

普通はこんなに大きくできません💦
f:id:relazione:20241005194243j:image 

ごめんね、触っちゃいました😱

その他、このお教室には中1は夏休みの課題として、家でご飯を作る課題が出ていたのですが、生徒本人が料理をしているところや、できた料理を写真付きで紹介されていました😄👍

 

中学生の教室に入ってみて気がついたのですがロッカーが中学生は教室の中にあるから、すごく狭く感じるけど、高校生になると廊下にロッカーが出されているので、その分教室がすごく広く感じました✨

 

 

そうこうしてるうちに、やっと子供たちが5階に上がってきて合流できました😅

f:id:relazione:20241005200618j:image

左から三郎次郎太郎。

食いしん坊の三郎だけに🍡をあげたら、写真撮る前は死んだ魚の目をしていたのに満面の笑み💦

先にお団子あげてから写真撮ればよかった😓

マックに食べに行ったばっかりなのに、すごい食欲だよね😰

次郎太郎もお団子が食べたいと言うので、子供達にお化け屋敷に並んでもらっている間に、ママ達はお団子を買いに行く事に…

f:id:relazione:20241005211736j:image
f:id:relazione:20241005211745j:image

中学棟3階 甘味処甘田
f:id:relazione:20241005211733j:image
f:id:relazione:20241005211742j:image

甘味処甘田って…中学生が考えそうな安直な名前だよね🤣

しかも、花札🎴お正月の親戚の集まりですか❓😝

ツッコミどころ満載のお店😅

f:id:relazione:20241005211739j:image

早稲田中学1年生は利益を出してはいけない。

利益を出して良いのは2年生から。

 

値付けも自分たちでするので、中3の金銭感覚でやっているので、結構大きな団子を1個100円で売っていて値段がバグっていた💦

私がもうちょっと高くしてもいいんじゃないと言ったら「中学3年生の感覚では100円は高いんです。」との事。

それを聞いておばさんは安心しました👍

f:id:relazione:20241005211819j:image
f:id:relazione:20241005211822j:image

なんかもう食べてばかり😓

なぜか買ったお団子は、3つともキンキンに冷えていました🧊

f:id:relazione:20241006153336j:image

5階の中一の教室に戻って、子供達にお団子を選ばせたら、太郎→みたらし団子、次郎→抹茶団子、三郎→草餅(さっき三郎だけ🍡を食べたのにまた食べた💦)を選んで食べていました。

選ぶ団子で性格出るわ😅

f:id:relazione:20241005214639j:image

三郎が中1の有志で作り上げたお化け屋敷は大人気ハート

早稲田では文化祭はクラス単位での出し物は一切なく、同じ学年の中の有志で集まり、お化け屋敷をやりたい子、ピタゴラスイッチをやりたい子等で団結して準備を進めていきますグッド!

携帯を学校の中で出してはいけないため、別のクラスの子と連絡を取るのが大変そう💦f:id:relazione:20241005214649j:image

初日の昼過ぎだというのに、至るところが壊れてしまいメンテナンス中🤣

学年の出し物には、ほとんど予算がもらえない。

予算が沢山付くのは、早稲田の看板とも言える物理研究部やクイズ研究会等の人気のある部活だけ🥲

f:id:relazione:20241005214646j:image

めっちゃ並んでやっと順番が回ってきました😊
f:id:relazione:20241005214642j:image

注意事項を聞いてから入れます👍

f:id:relazione:20241006102239j:image

https://youtube.com/shorts/vTnWjK-coSQ?si=gDM5mXTnheDWqkXg

三郎の最高傑作‼️「中1お化け屋敷」

冗談抜きで超面白かったです🤣

何かが足首にグニョンて触ってくるのよ😓

よかったら↑リンクよりご覧ください🙏🏻

このショート動画は、作成後560回以上も再生されていて作った私の方がびっくりしました😱

※叫び声がうるさくて申し訳ないです🙇‍♀️

f:id:relazione:20241006133941j:image

科学研究部にも終わる直前にお邪魔しましたランニング迷惑な客ゲッソリ

https://youtube.com/shorts/7sSes5j3OAw?si=OBlSHNErhAVGFlw9

中1化学部実験フェノールフタレインについて

youtu.be

ケミカルガーデン

ケミカルガーデンは、水ガラスに金属塩を添加すると、 浸透圧によってケイ酸膜が成長する現象である。

 

金属塩の色変化

試験管に取り分けたケイ酸ナトリウム水溶液に、それぞれの金属塩をプラスチック薬さじで一杯ずつ加えたのちに静置したところ、塩化マンガン、塩化鉄、硫酸鉄、塩化コバルト、硫酸コバルトでは、ケイ酸膜の色は投入前の金属塩の色とは異なる色を呈した。

f:id:relazione:20241006101233j:image

こんなのが出来て、触ってみたら普通のガラスでした✨

 

生徒会の開催している、中学棟3階生徒会・行政委員会による、校内ツアーに参加したのですが、案内してくださった高2の生徒会の方が化学研究部の方で、ぜひそちらもお越しくださいとおっしゃってくださったので行ってみましたがとても良かったです😊

f:id:relazione:20241006102308j:image

私たちは1日目の14時からの会にギリギリ滑り込みました。1時間に1回しかないのとkids達から大人気の催し物なので、早めに申し込むのをお勧めします❤️

f:id:relazione:20241006102832j:image

コンピューター室

最新のコンピューターが、放課後の自習などでも使えるようになっておりまして、先生の席から全員のパソコンの画面が遠隔操作で見えるようになっております。

f:id:relazione:20241006103112j:image

柔剣道場

興風館2階

早稲田vs開成の試合が毎年行われますので、来年の興風祭でどちらの剣道部が戦いに勝利するのか見に行ってみてください‼️

今年は2日目の朝10時から試合開始でした。

f:id:relazione:20241006104003j:image

高3生だけが、お昼休みにのんびり過ごせるベランダがあるそうです↑

高3の特権だねー✨

f:id:relazione:20241006104140j:image

こんな感じで高2の生徒会の方が、学校の中を案内してくださいます🙏🏻

f:id:relazione:20241006104326j:image

この扉は、旧1号館の扉で中学棟1階、保健室の隣にある重厚な扉です。

本当に清く正しい誠の精神の持ち主しか、この門を開けられないと言う噂があります。

f:id:relazione:20241006104945j:image

オルガンが1に1人1台あり、ピアノが弾けない子にとってはきつい。

ピアノビギナーの生徒さんは1学期は、まず右手でメロディーが弾けるようになったら、次は左手で伴奏が弾けるようにして、今はその曲を両手で弾けるように練習している段階。

全くの初心者でも楽しく練習出来ている模様♫

f:id:relazione:20241006105046j:image

美術室(校内に何箇所もあるが、1番大きい美術室)では、毎週月曜日に美術室に入ってすぐの所あたりにジャンプが落ちていて、それを拾って読むのが伝統らしい😆

他にもいろいろも見て回りましたが、また元の教室に戻りまして、kids達と生徒会の方々との質問タイムになりました。

f:id:relazione:20241006105312j:image

kidsからの質問は、意表をついたものばかりでした😃

 

kids「宿題は多いですか?」

生徒会高2「1学期の終わりまでに、ここまでやるみたいな宿題が多いので、自分で計画を練って勉強を進めていかないと期末試験で痛い目に合います(笑)」

 

kids「先生は怖いですか?」

生徒会高2「 先生方はぱっと見が怖い先生も多くいるが、話をすると優しい面白い先生が多いです!」

 

等等kidsらしい質問ばかりで聞いていて面白かったです😊

 

中学棟3階MGS交換留学プログラム

f:id:relazione:20241006110316j:image

早稲田MGS交換留学プログラムの特色原則として、日本語を学習しているMGSの生徒の家にホームステイをします。

派遣するだけでなく、2学期または3学期にMGSの生徒を早稲田高校で1週間または3週間ほど受け入れています。

6・7月に様々な分野の事前指導を受けた後に、プログラムに参加します。

f:id:relazione:20241006110702j:image

f:id:relazione:20241006110729j:image
f:id:relazione:20241006110732j:image

昨年度MGS交換留学プログラムに参加された高校2年生の方とお話しすることができました。

この交換、留学プログラムに参加希望する場合は、事前になぜ参加したいのか、小論文のようなものを書いて先生に提出する必要があり、その内容によっては参加できない子もいたとの事でした。

 

日本からホストファミリーにお土産として持っていったもので喜ばれたものが、1番喜ばれたのが富士山の絵の扇子で、2番目が自分たちで作って持っていった藍染めの布、 3番目がダイソーで110円で買った高級感のある金色の箸置き(使い方を英語で説明したそうです)、4番目がコアラのマーチだったとのことで、母たちの間では「意外だね!(◎_◎;)」と大盛り上がりでした😆

 

写真に写っているビニール袋の中の紐なのですが、話を聞いた生徒さんがオーストラリアの原住民のアボリジニの方に教わって作った紐で、 サンドペーパーイチジク、ガジュマル、バーニーのつる、ピーナッツの木の樹皮を紐状にして編み込んでバックなどを作るとの事でした👜

 

大変興味深い内容の交換留学プログラムの話を伺うことができ子供たちも留学に対して興味を持てたみたいでした。

 

ここまでで6000文字を超えてしまって大変長くなってしまいましたので、続きはもう一つの記事のほうに書きたいと思います。

長文をお読みくださり、どうもありがとうございました🙇‍♀️

 


転勤族ランキング

 

#早稲田中高文化祭

#興風祭「喝采」2024

#早稲田校章入りの月餅等は午前中に売り切れるのでお早めにお買い求めください

#興風祭限定のスポーツタオルもかなり売れていた

#早稲田は建物の構造が複雑なのでどこに何があるかを事前に把握しておくことが文化祭を楽しく回るコツ

#他校に比べたら食品の値段が激安

#早稲田はあまりお金を使わないで済む文化祭

#早稲田は早稲田オリジナルグッズも激安

#中学棟1階談話室の食品販売は昼の段階でかなり売り切れているので先に買っておいた方が良い

#興風祭は16時で終わりなので早めに行った方がいい

#興風祭は数学研究同好会の予想問題が2024年はかなりいい感じで当たっていたので小6も是非チャレンジしてほしい

#AIとは早稲田のある名物古文教師のイニシャルでその人の運営するAI古文と言うチャンネルを見ると、成績が上がるという噂

 

  • #SAPIX
  • #受験勉強
  • #偏差値
  • #入試
  • #学校教育
  • #受験
  • #教育
  • #小学6年生
  • #中学受験