Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

SAPIXの中身を知らない方へ

f:id:relazione:20250328192717j:image

1.SAPIXの中身を知らない方へ

昨日の私のポストを引用してくださっている方々の中に、引用先のポストではなく、その次のポストや次の次のポスト等で、私のポストに対して酷い事を書いている方が何人かいらっしゃってびっくりしました😱(某弁護士さんは除く)

SAPIXに多少でも、お子様が通われた事がある方が仰る事でしたら分かるのですか、一度も通った事が無いのに文句ばかり言っている方の言葉は私の心には響きませんでした。

SAPIXを敵対視し過ぎ。
ちゃんと中身を知っているのでしょうか?
中規模校でしたが、良く面倒を見てくださいましたよ!

FFさんでしたら、私のポストに返信できますので何かご意見があれば、このポストに返信していただきたいです。

私は、一番最初に引用してくださった、りとちさんと同じ意見なのですが、最下位のAクラスから偏差値20以上も上の広尾学園に合格だったら、すごく嬉しい結果じゃないですか😊👍

私はSAPIXが好きですとだけ言っておけばいいんだよとか、下位クラスの子は他塾に行っても偏差値上がらないんじゃないとか言っている人達は、他人の幸せを素直に祝福出来ない、不幸な人達なんだと残念に思いました😩

私は息子の受験結果に満足です😊
もしも他塾から中学受験していたら、とんでもない結果になっていたのではと思います💦

SAPIXは、宿題が多すぎて回らないと書かれている方もいましたが、クラス毎に先生がやる箇所を指定してくださるので、その箇所だけをやれば良いので、効率的に勉強ができるようになっています。

上位クラスだろうが、下位クラスだろうがそんなのは関係なくて、内部の方でしたら分かってくださるかと思うのですが、先生の指示を守って勉強していれば、スパイラル方式で何度も同じ単元を勉強するので、成績は上がっていくはずです👍

昨日ご紹介した、ABCクラスに居た事が無いのでどんな雰囲気かとかは分からないのですが、下位クラスが他塾に転塾しても結局は下位クラスなんじゃないみたいに意地悪く書いている人がいましたが、そんなの人それぞれだと思いますよ😩

それから塾の雰囲気についてですが、他の塾を馬鹿にしてるとか、そういった事は全然なくて、SAPIXの勉強がただ単に楽しいから通っている子がほとんどです😃

子供ですから、楽しくなかったら続けられないと思います✨

全ての受験生の親子さんが、どの塾であっても、楽しく勉強できることを願っております🙏🏻

 

2.FF様のお声

 

鍵垢様なので、私の返事だけ掲載します。

 

kさん

こちらこそ、フォロと引用してくださってありがとうございます🥰🙏🏻
SAPIXは、休憩も無いし、SS特訓なんか朝から夕方遅くまで、ぶっ通しできつかったはずなのに、息子さんがSAPIXを辞めたいと言ったことがなかったというのは凄い事ですよね😃👍

逆に、あれだれやって結果がついて来ない子は居ないと思います。
SAPIXだったら出た結果と仰るのも、同感です💖
こちらこそ、kさんの援護射撃、大変ありがたいです😭🙏🏻
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🙏🏻🙇‍♀️  

 

J様

甥っ子さん、凄すぎです‼️
すごい血筋でいらっしゃるのですね👍😊
これからもJ様のポスト、楽しみにしております🥰

ところで、某塾講師達が引用でインプレッション稼ぎしたいのとフォロワーを獲得したい見えすいた下心を痛々しく思いました。

私が本人たちが良ければ、どの塾だって良いのではとポストに書いてあるのを読んでいないのかな⁇と思いました😩

 

nさん

塾…楽しくないと続けられないですよね。。勉強にて限っては『継続は力なり』ですし、勉強すればするほど成績は上がります。勉強って決して楽なものではないので、楽しくないとやる気も半減してしまうし。。
太郎左衛門さんのポストを参考にしてあと合う、合わないは人それぞれですし。参考にしている方々も多いと思いますよ🥰

そういえば高校時代に担任が顔をあわせる度に「〇〇、君はやればできるんだぞ!!」と励ましてくれていましたが…反抗期すぎて「先生、やれば誰だって出来るよ!!やって出来なきゃただのバカじゃん!!」って言い返して、呆れさせたことが。。🫣

 

nさん

嬉しいコメントどうもありがとうございます😊🙏🏻
nさんの仰る通り、楽しくないと続けられないですよね💦

昨日の、私のポストを引用して、次のポストや次の次のポストで罵詈雑言のポストしていた方々、もしも本当に受験生の親御さんだとしたら、人としての品格を疑いたくなるような親御さん達の思考が、お子様にとって悪影響だと思いました。

nさんの仰る通り、私のポストは参考になると思った方に見ていただきたいです😊

高校生の時の同級生の方、照れ屋さんなんでしょうね👍😁
先生は分かっていると思いますよ🤣

 

3.まとめ

このポストは、本文とコメント合わせて18,667回読まれました。

あまりにもひどい引用をしているアンチサピックスの方は、Xに通報したところ無事に受理されて、その後は、私にメッセージやコメント等ができないようになってよかったです。

大多数の方は、私の味方になってくださっているということがわかったので嬉しく思いました。

皆様の温かいメッセージが、励みになっております🥰🙏🏻

 


転勤族ランキング

 

  • #SAPIX
  • #受験勉強
  • #偏差値
  • #入試
  • #学校教育
  • #受験
  • #教育
  • #小学6年生
  • #中学受験