Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

小学校受験、笑う門には福来る。合格後にした事⁉︎入学後に感じた事!

 

 

 

1.受験を終えて想うこと〜笑う門には福来る!

 

 

 

f:id:relazione:20180914130821j:plain

 

 

太郎が進学した学校は、難関校ではないのですが、どちらかというとプリント重視の学校です✏️📖

 

思い返すとプリントは単なる足切りで、試験で一番重要視されていた点は、行動観察と面接だったと思います👀

 

周りの子たちと物の貸し借りやゲームではルールを守り、仲良く出来るかどうか等、両親は学校の教育方針を理解し、家庭の教育方針と一致しているかどうかという点が重視されていました👨‍🏫

 

これは、どこの学校を受験するにしても、あてはまる事だと思います✨

 

 

f:id:relazione:20181010132217j:plain

 

 小学校受験は、ただ単に勉強や体操をするだけではなくて、幼かった太郎を気遣いが出来る優しい男子に成長させてくれました✨

 

一番の変化は、人の話がしっかり聞けるようになりました💗

 

時々ボーっとしている時はまだありますが、以前と比較したら格段に集中力が高まりました❗️

 

 

あたりまえの事かもしれませんが、自分から元気に挨拶が出来る、ふざけない、物事に真剣に取り組み諦めない事を、受験を通して自然と身につけました❣️

 

また、両親である主人と私も、何校もの小学校の学校説明会、学園祭、授業参観等に参加しては、家庭の教育方針と学校の教育方針が合うかどうかを話し合い、喧嘩も沢山しましたが、受験を通して私達も成長したかなと感じています👍

 

我が家は、小学校受験をして良かったと思いますが、反省点もあります(>人<;)

 

 

f:id:relazione:20181010132312j:plain

 

 

小学校受験の勉強は、基本的に親が教えるので親は忍耐が必要です💪

 

今思い返すと、巧緻性や絵画・工作等は取り掛かったら、すぐに出来るものではないのです電球

 

それなのに、教える方の私がイライラして「この紐通し、何回やっても出来ないね!」とか、怒っていた自分が馬鹿だったなと思います💦

 

しばらくしたら、太郎は紐通しもリボン結びもハチマキもぞうきん絞り等も、素早く出来る様になっていましたd(^_^o)

 

ハチマキ巻けなくても死なないし、近い内に必ず出来る様になります!

 

小学校受験なんか、人生の通過点の一つにすぎません表情ほっ

 

終わったら忘却の彼方です万歳

 

私がガミガミ怒って無理矢理勉強させても、太郎が悲しむだけ。

 

太郎の気持ちを考えて勉強出来ないのだったら、嫌な思い出が残るだけなので、その受験自体に意味が無くなってしまうのです💦

 

太郎がいつもニコニコしながら、頑張ってくれた事に感謝💖

 

忙しい仕事の合間を縫って、協力してくれた主人に感謝❣️

 

今、受験からほぼ一年が経って、私が穏やかな気持ちでいられるのは、太郎と主人のお陰です😊

 

二人共、ありがとう🙏

 

 

これから、また5年後、11年後に、中学受験や大学受験をするかもしれません🌸

 

その時、太郎が受験で良い結果を残せられるように、太郎が楽しく勉強出来るように、私は笑顔を心がけなければいけません💪😊💖

 

 

2.合格後にしたこと⁉︎

 

合格後、まずは入学金を収め、後日保護者会が開催され、その後制服の採寸に行った記憶があります🚇

 

なんだかもう、かなり曖昧な記憶になってしまいすいません表情やれやれ

 

この時、気を付けなければいけないと思った事は、入学金でボンと数十万円が消え、制服一式(上着以外は2セットずつ)だけで10万円以上が消え、またランドセルと補助バッグ類で10万円が消え、その他の学用品で5~6万円が消え、寄付金やら、○○会費でまた数十万円が掛かる事です😭

 

 

幼児教室の年長夏期講習、直前講習でお金を沢山払った後だったので、気持ちが焦りましたが、今思うと先に合格後に掛かるお金を用意しておいて、直前講習等を受けるべきでした😌

 

 

受験終了後に、上記の金額を足した分のキャッシュを、直ぐにご自宅にでもご用意されていた方が、合格後の保護者会当日は、ゆったりとした気持ちで出席出来ると思うので、お勧めします表情にっこり

 

余談ですが、制服の採寸では、少々大き目のサイズを買うように百貨店の店員さんから言われるのですが、それでも我が家は、靴は革靴も上履きも、制服の上着以外(シャツもズボンも今は小さく感じます)靴類に関しては入学後一学期の途中で、きつくなり履けなくなってしまったので、少々ではなく、大き目を購入する事をお勧めします手

 

3.入学後に感じた事!

 

f:id:relazione:20180926123219j:plain

 

志望校に入学し、二学期に入って思う事は…入学前は親子共に不安しかありませんでしたが、先生方がとても熱心に指導してくださるので安心したのと、上級生がまるで本当の弟の様にお世話してくださり、お弁当を一緒に食べたり、お昼休みに一緒に遊んでくれたり、全体的に面倒見が良くてびっくりしました‼️

 

何度かあった参観日に見た感じでは、クラスメートとの雰囲気も良く、太郎が学校に馴染んでいるのが良く分かりました!

 

内部生の子たちともすぐに仲良くなれました✨

 

担任の先生は、まるで幼児教室の先生の様に、私の方から質問がしやすい雰囲気を作ってくださったり、思っていたよりも学校全体がフレンドリーだったので、張り詰めていた緊張の糸が解れました☺️

 

想像していた以上にカリキュラムや行事等が充実していて(実際は、日々の時間割が忙しくて、学校に行くだけでも疲れ気味です💦)学校に行くのが毎日楽しいと言っています👦✨

 

想像と大きく違ったところは、平日はほぼ毎日の様に、国語と算数のテストがあり、定期的に大きなテスト(中間、期末みたいな感じ)があります。

 

ダメだった子は、追試や補講を受けます。

 

幼児教室の年長時代の延長のような感じがします(笑)

 

後は、学校で年二回、漢検や英検等の受検を勧めているので、夏に漢検10級(範囲は小1で勉強する漢字全体)を受検しました😄

 

結果が担任の先生から渡されるまで、何と受検の日から2カ月以上経っていたので、落ちたのかもと思っていたら...まさかの、ほぼほぼ満点に近い合格でした100点

 

みんなの前で試験結果を渡されて、とても嬉しかったそうです表情ウィンク

 

これは、合格すればですが…自然と勉強のモチベーション向上に繋がり、良いシステムだと感じました花丸

 

太郎は、また翌日から張り切って、9級合格に向けて学校の自由帳を使って、2年生の漢字の練習をしています表情にこにこ

 

勉強だけではなく、やたらと身体を鍛える学校でもあるので、入学してから運動の方でも付いて行けなくなると困るので、スポーツクラブ通いを再開したりと、想定外の出費はありましたが、身体が丈夫になるのは良い事だと思い、楽しんで通っています🏊‍♂️🤸‍♂️

 

 

息子は、制服がかっこ良くて気に入っているし、主人は学校の雰囲気が穏やかで好きと言っています😽

 

この学校から合格をいただけて、通う事が出来て本当に良かったです😭

 

太郎は、とても素直な性格なので、褒められると嬉しくて勉強でもお掃除でも、なんでも一生懸命頑張るタイプです力こぶ表情にっこり

 

このまま変わらずに、素直に育っていってほしいです💖

 

 

f:id:relazione:20180926123345j:plain

 

余談ですが、幼稚園の時とは違い、私も学校のママ友が出来きました(笑)

 

お休みの日には、子ども達を連れてアスレチックや動物園に行ったり、ママ達と温泉でのんびりしたり♨️、日々が充実していて楽しいです😉

 

それから、幼稚園の時の様なPTAが無い事にびっくりしましたが、逆に良かったと思いました✨

 

 

大好きなA先生から言われた、D小学校の本当の良さは、通った人にしか分からないという言葉の意味が、段々と分かり始めた気がします電球

 

自分の息子の学校の事しか分かりませんが…私立小に通うメリットは、勉強、スポーツ、芸術等に対して、モチベーションの高い子ども達、先生方と保護者の集団と6年間を共に過ごし、高め合い生活していける点だと私は思います😊  

 

前の幼稚園とは打って変わって、足の引っ張り合いなんか一切ありません✨

 

f:id:relazione:20181010143733j:plain

 

どのご家庭も将来を見据えて、この小学校にお子さんを入学させていらっしゃいます🏫

 

月々のお月謝等は5〜8万しますが、幼稚園のお月謝、4万数千円と比較すると、内容が格段に良いので、決して高くはないと思います手

  

余談ですが…私は田舎の無気力や不良な子たちと、やる気のない先生方が、全体の3分の1くらいが占める公立小でした😭

 

いろいろな事が、余りにも違い過ぎて戸惑っていますが、やる気のある子ども達に囲まれて勉学やスポーツに励むという経験は、息子が大人になった時に子ども時代を振り返ってみて、良い思い出になると確信しています✨

 

 

f:id:relazione:20180911122502j:plain

 

小学校受験はゴールではなく、長い学生生活の始まりです💪

 

子育てに正解はありませんが、私自身が何を大切に思い、それをどうやって息子に伝えていけば良いのか、模索する日々が続きます😌

 

 

我が家のお受験は如何でしたか😅

長文、大変失礼いたしました💦

 

もしも、小学校受験をするかどうか迷っている方がいらっしゃいましたら、しないで後悔するよりも、まずは「こぐま会のひとりでとっくん365」や、季節のお花や行事を覚えたり…なんでもいいので始めてみる事をお勧めします👍

 

皆様のチャレンジが、成功しますように🌸

 

嬉しいご報告を、お待ちしております😊

 

 f:id:relazione:20180926123705j:plain

 

追伸

 

小学校受験についてばかり書くのは、私にとっては苦痛な事が分かりました表情悲しい

 

終わったことなので、興味があまり無くなってしまい、今は他に興味が移っています。

 

しかし、アクセス解析を分析してみると、お受験の記事は、読者の皆様が興味のある内容だという事が分かったので、今後時間が取れたら記事を書こうかなと思います!

  

小学校受験の話は、これにて一旦終了します手お願い

 

 

今後は、雑記ブログ(小学校受験&私立小の生活及び他校の学園祭等、今まで転勤した町ガイドマップ&お勧めの子供の遊び場、今、ハマっている物・事の紹介等)として活動させていただきます表情ウィンク

 

遅筆の為、申し訳ございませんが、新しい記事が書けるまでは、古い記事をリライトして掲載させていただきます手お願い

 

また、今後ともよろしくお願いいたします表情にっこり

 

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へ
にほんブログ村