Mimi&Associates ミミと愉快な仲間たち

東京→札幌→大阪→東京 度重なる転勤の末に得たものとは…幼稚園受験、小学校受験、中学受験を経て現在の様子等を交えて、役に立った事等を綴って参りたいと思います。

嵐の招集日→サピへの挨拶、併願校、11日以降即やらなければいけない事等

f:id:relazione:20240216132522j:image

1.嵐の招集日→サピへの挨拶、併願校、11日以降即やらなければいけない事等

 

首都圏では2月11日に一斉に入学予定者説明会を行います。

受験者本人及び保護者(1名)の参加が義務付けられていて、無断欠席した場合は入学辞退したものと見なされます。 息子の進学先では、欠席した方がいたらしく、サピックスの2024合格実績を見たところ翌日と翌々日に少数名合格者が増えていました。

 

複数の学校に合格している場合、通いたいと思える学校が複数ある場合、入学金をとりあえず複数の学校に払っておいて、後から考えるという方も同じ小学校のママ友の中にはいたので、2月11日が最終決定の日(複数の学校には通えないため)で、翌日以降に補欠がすごく回っていたと思います。

 

筑駒は2月12日にサピの合格者速報に13名も増えて掲載されていたので、最上位の筑駒蹴ってどこに行くのかというのがXで話題になっていましたが、おそらく開成、渋々あたりなのではと個人的には思っています。

都内在住の場合は高校が無償になるのが大きいと感じましたスター

 

話がそれましたが、息子の入学予定の学校では校長先生から「おめでとうございます!」のお言葉の後に…4教科の春休みの課題(結構あるよ…)をいただき、息子はびっくりしていましたが、入学式までに終わらせればいいと聞き、ホッとしていましたニコ

 

2月2日の入試の日に「問題簡単だったねー」と言って息子にプレッシャーをかけていたサピの同じ校舎のαの1つ下のクラスの子もいたし、それ以外にも同じ校舎の子を見かけたので、珍しいなと思いましたガーン

(うちの校舎から例年、こちらの学校に進学する子は1人くらいなので、何かあったのかな?)

 

息子が通っていたサピの校舎では大抵は、SSのコースにある学校にほとんどの子が進学しているので、5年生以下のお子様がいらっしゃる保護者の方でこの記事を読んでくださっている方がいたら、まずは志望校をいくつか決めて、その志望校のSSがある校舎に通うのが効率的に勉強出来ます。

かといって遠くの校舎に通うのは非効率的なので一番近くの校舎にお子様の志望校のSSがあるのが一番いいと思いますびっくりマーク

 

招集日で注意してほしいのは、制服の採寸もあることです。

コートを脱いで採寸するので、脱ぎ着しやすい服装で行きましょう飛び出すハート

 

内金2万円を現金で用意してきてくださいと事前にアナウンスがあったのですが、当日に通学バッグも購入してくださいと言われ、しかも現金のみ可だったので、すごく焦ってお財布の中を確認してギリギリお金を持っていて買えましたが、汗びっしょりかいてしまったので、招集日には1~2万円くらいは余分に現金を持って行った方が安心だと思いましたアセアセ

 

それから、招集日は13時から招集されたので、サピックスへの挨拶に行く時間がすごく遅くなってしまいました地下鉄

 

息子は長年お世話になった国語の先生に会えて「太郎君の最後の追い上げが凄くて先生達びっくりしたよー」と褒めていただけてとても嬉しかったみたいですが、招集時間が13時からだと11時に挨拶に行ってからだと招集日の集合時間に間に合わないし、説明会や採寸や学用品の購入等が終わるのが15時近く煽り

 

それから少しだけカフェでおやつ休憩してから、先生方への手土産を買って移動となると、サピに行けるのが17時近くになっていたので2025年以降受験の方には無理してご挨拶に伺わなくても大丈夫ですと言いたいですお願い

 

2月11日はサピックスの入塾テストの日とかぶり、でもその日の11時から18時の間しか卒業生は挨拶に行ってはいけない規則なので、校舎長とも(深刻そうな電話対応中)2日校を息子に合うからとゴリゴリに勧めてくださった先生とも(入塾テスト対応中)直接ご挨拶が出来ませんでした大泣き

 

そんな時間だから仲良しの子は誰も挨拶には来ていなかったので会えなかったし、異様に大きな通学バッグと春休みの宿題(重い)などの書類の数々を持って、自宅とは正反対方向にあるサピックスに挨拶に行って、そこからまた数駅電車→疲れたのでバスに乗って帰宅したの18時過ぎていたのでめちゃくちゃ疲れたし、スマートウオッチみたら1,3000歩超えていたから、ヒールの靴じゃなくて、フラットなバレエシューズとか、なんだったらスニーカーで行かないと足の疲れが半端なかったですネガティブ

 

お金払ってすぐにおかしいと思ったのですが、通学バックについているはずの肩紐がメーカーさんの手違いで付いていなくて、でもクレーマーだと思われたら嫌だったので質問できず、帰るときに重いし大きいし持ち運ぶのが大変でした笑い泣き

 

後から中学校から連絡があり、不手際で肩紐を渡し忘れたので後日送付しますとの事でした。招集日は想定外の事が起こると思って行動した方が良いと思いますウインク

f:id:relazione:20240216135459j:image

2.併願校の事(周囲からの反応がエグい)

 

全落ちしたら国立に行こうと思って出願しておいたのですが、自慢でもなんでもなくてここだけの話だから本当の事書くと、2月3日に受験した国立(サピ偏では栄東Bと同じ偏差値帯の茗荷谷の共学校で高校は中田敦彦さんや平井理央さんが卒業生)も合格していたのですが、息子も私も2日校の方が良かったのですぐに辞退のお電話をしました。

 

しかし、親や親戚、小学校の先生方からは、とても魅力的な学校に思えたらしく「辞退したんですか?勿体ない!」と何度も言われて、それがちょっと腹が立ったのと、1年分だけ過去問を前日に解いたのですが、算数が満点で、それ以外の3科も9割5分の点数で…むしろ問題が簡単過ぎて驚愕しました驚き

そんなに問題が簡単だったら他の子もよほど体調が悪いとかでなかったら出来ていると思うし、差が付かないと思う!

何を基準にして合否を出すんだろうと疑問に思いました。

面接の待ち時間もすごく長かったので(1時間以上)本でも持っていけばよかったと息子も言っていたので、来年以降この国立を受験する方の参考になれば幸いです。

 

息子の服装は、白ポロシャツに紺色のカーディガンに黒スラックスに黒スニーカーで、他の子も9割方同じ服装でした。1人だけ、公立小学校の子が卒業式で着るような謎のスーツの上下の男の子がいて、逆にめちゃくちゃ目立っていました。

塾には通っていなかったのかもしれません。

まともな塾に通っていたら先生から当日の服装の指示はあると思うので…

 

お弁当と水筒と上履き、コンパス、定規、筆記用具、受験票、腕時計持参なので、持ち物多いから忘れずに時計(持ち物は年度によって変わるかもしれません)

面接が終わって出てきたのは14時10分くらいでした。

親は体育館で待てます。

 

余談ですが、ホテルに泊まっていたので、お弁当はホテル1階のまいばすけっとで息子が食べたい幕ノ内弁当を買ってホテルの部屋のレンジでチンして受験校に持っていきました。

水筒もないのでまいばすけっとでイオンのPBの一番安い水500mlを買いました。

お弁当が小さかったので、おなかが空いたらしく持っていたチョコレートも全部お昼休みに食べたと言っていましたが、それで落とされる事もありませんでしたキョロキョロ

ご参考までメモ

 

※ここまで簡単だと書いておいて申し訳ありませんが、女子のお友達でこちらが残念だったという方(見るからに頭良さそうなお子様)がいらっしゃったので、女子は難しいのかもしれませんびっくり

f:id:relazione:20240216132739j:image

3.合格後の事

親がやらないといけない事が思っていたよりもたくさんあったので記載します!

 

・小学校へ進学先を伝える

・進学先中学校への「保険調査票」、生徒カード、承諾書の記入及び提出

・進学先中学校のICT機器の選定及び購入手続き

・居住地の教育委員会への進学中学校の入学許可証の提出(区役所、市役所の中に教育委員会が入っています)

・小学校校長への指導要録等送付依頼書の提出(息子の小学校では有料)

 

ここまでが招集日の後、すぐにやらないといけない事になります。

 

それ以外に取り掛かっている事↓

 

・サピックスの教材(膨大)の整理

・4年生までの教材は従姉妹が欲しいと言ってくれたので、番号順に整理して渡しました。

・5,6年はこれから整理しますネガティブ

注意:以前にサピックスの教材をひもで縛って古紙回収の日に外に出したら、速攻で変なおじさんに持ち逃げされてしまいました。

お子様の名前や所属等が書かれたテキスト類は、むき出しで古紙回収には出さず、全て名前や所属を消すか、サピックスの物だと分からないようにして出すか…ご親戚等に譲るとかの方が安心かと思います。

 

・大量の赤本は、ヤフオクとメルカリに出品予定です。

・受験で中断していた私の歯医者さん(差し歯が仮歯のままだったガーン)、内科で血液検査をしたのに結果を聞きに行っていなかった等の通院の再開

・息子の斜視の検査(都内の大病院)の予約を取ろうとしたらもう春休みはいっぱいで無理だったので、受験生の方は受験で忙しいとは思いますが、遅くても11月中には春休みの検査予約をしておく事をお勧めしますびっくりマーク

 

息子が取り掛かっていること

 

1月は始業式以降受験が終わるまで学校に行っていなかったため、受験が終わった翌日から学校全体で受検する漢検の過去問を1冊分解き、お休みの間の宿題(英語の宿題が多い)が溜まっていて、今も卒業文集(100ページくらい?)を書いていて、もっと数学や英語の勉強に時間を割きたいのに重荷に感じていますガーン

 

進学予定の学校は鉄の指定校ではないので、10日にsegの数学extremeの体験に行き、息子がすごく面白いと言っていたので、取り合えず春休みのみ春期講習に英語多読のみ通う予定です。

 

数学は、灘の知り合いが灘で使っていた教材のお古(数学のみ)いただけたので、それをやっていて中1は今週の月曜日に全て終えて今は中2の数学を勉強しています。

 

sapixからYsapixの中学へのDaily Excercises(5科)2月、3月号の動画付きのものをいただいたので、それもやりつつ進学予定の学校から出ている宿題もやっていて、やらないといけない教材が沢山あり、数学は春休み中に中3まで終えたいと言っているので、なんだかんだで春休みはそんなに遊べなさそうです。

 

入学してから落ちこぼれるよりはずっといいと思うので、今のうちにやれる準備はしておこうと思いますびっくりマーク

入学してすぐに宿泊行事があるので、それでお友達作り&初めての学校行事を楽しんでもらえたらいいなニコニコ

 

このブログを読んでくださっているママ友ちゃんから、オックスフォード・リーディング・ツリーという本とCDのセットを紹介していただけたので、明日、丁度図書館に行く用事があったので借りてやってみようと思いますヘッドフォン鉛筆

 

後は、ラジオ英語もいいよと教えていただいたので、明日、本屋さんでテキストを探してみたいと思いますランニング

やってみて良かったら、またブログでご紹介させてください飛び出すハート

 

f:id:relazione:20240216132800j:image

4. まとめ

招集日に入学予定の中学校にドキドキしながら伺った際に、息子が通っていたサピックスの校舎で4年生からずっとこちらの学校を熱望していた男の子(息子より上のクラス)がいたので、探したのですがいらっしゃいませんでした。

 

毎年、この学校の学園祭やその他の行事にも伺い、親御さんもご夫婦で説明会に毎年参加されていて、本当に熱望されているのが分かっていたので、入学予定者説明会にいなかった事がショックでした。

 

突然、サピックスの先生から勧められて過去問慌てて3年分解いて合格した息子と、何が何でも合格したかったその子と…何が違ったのかなと考えても分からず、2月1日以降の中学受験は魔物が棲んでいると感じましたガーン

 

我が家も1日校落ちた時はどん底の気分でしたが、その子はその子に合った学校に合格しているはずだし(息子よりも上のクラスでというか、所属校舎で一度も全落ちは聞いた事がないので)息子は息子の力で勝ち取った合格なので、11日が新たなスタートだと思って勉学の道に邁進してほしいですびっくりマーク

#に全落ちしない方法を書いているので良かった見てみてください。

 

息子が中学に入学したら私は少しはホッとできるのかな❓

今は、想像以上にやらないといけない事が多すぎて私の方があたふたしているので、教材の整理を早く終えて少しでも自分の時間を作りいろいろな人に会いたいです。

 

でも、3月1日から息子の学校は11時半下校になってしまうので(私立小あるあるえーん)下手したら、ほとんど誰とも会えずに春休み突入かもしれず焦っています汗うさぎ

ブログは今、この瞬間を忘れない為と来年度以降受験の方の参考になれば嬉しいと思い書いていますニコニコ

長文をお読みいただきありがとうございました照れ🙏

 


転勤族ランキング

 

#併願校は全落ちを防ぐためA~Cプランまで考えておく必要がある

#例)Aプラン栄東→市川・東邦大東邦→2月1日本命校→2日第2志望校→3日国立

#例)Bプラン佐久長聖→早稲田佐賀→市川・東邦大東邦→2月1日本命校→2日第2志望校

#例)Cプラン佐久長聖→早稲田佐賀→昭和秀英→2月1日本命校→2日第2志望校→3日第1志望校第2回

#統一招集日

#中学受験には魔物が棲んでいる

#2月11日以降に補欠が回る

#招集日=サピックスへの挨拶日

#小学校校長への指導要録等送付依頼書(息子の小学校では400円)

#サピックスの教材を古紙回収日にむき出しで出すと持ち逃げされる

#小6春休みの大病院受診は遅くても11月末までに要予約

#招集日以降の2日くらいでやらないといけない事がたくさんある

#ITC機器は1種類とは限らないので、招集日によくよく手に取って確認が必要

#制服は冬服は上1、下1が普通との事。うちは上1、下2で注文した

#α1で毎年びっくりするような学校(持ち偏差値よりかなり下の学校)に進学する子が必ず1人はいる

 

  • #SAPIX
  • #受験勉強
  • #偏差値
  • #入試
  • #学校教育
  • #受験
  • #教育
  • #小学6年生
  • #中学受験