1.小学校の謝恩会~お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えました!
謝恩会は、保護者の有志が主催者(1クラス4名の保護者が謝恩会係りになる)となって卒業生とその保護者が、お世話になった先生方に感謝を伝えるために企画・開催する会のことをいいます。
謝恩会当日の流れ
卒業生が各部活の顧問の先生と手をつないで入場・顧問の先生を囲むように着席する。
来賓挨拶~卒業生から先生方へ花束贈呈
保護者代表から先生方へ記念品の贈呈
卒業生の合唱・楽器の演奏や劇などの出し物
卒業生の将来の夢を一人ずつスライドで紹介
会食及び懇談
クラス毎の写真撮影(保護者も写真に写るのでスーツの方が多かったです)
先生方を卒業生及び保護者で花道を作ってお見送り
保護者が協力して全ての片づけをして解散となりました。
開催場所は学校の講堂でした。
お食事はなだ万
お土産は烏骨鶏のカステラやフラワーアレンジメント
卒業記念品は校章入りのモバイルバッテリー等貰って嬉しいものばかり!
部活の顧問の先生手作りの記念品が泣けた
謝恩会係りさん、先生方が沢山考えてくださって感謝しかありません
謝恩会が終わってから気が付いたのですが、6年生の部活を何部に入るのかがすごく重要だったんだなと気が付きました
因みに、4年生が理科部、5年生体育部、6年生プログラミング部でした。
息子は、6年生の最初はプログラミング部には友達が一人もいないから部活選び失敗したと言っていたのに、結局たくさん友達は出来て、春休みも部活の子たちと遊びに行くし、顧問の先生とはサピックスに行く度に結構な頻度で会ってびっくり
家がサピの近所との事
顧問の先生が「サピックスの近くで私を見かけても大きな声で○○先生~!と叫ばないでくれたまえ」と言っていました
2.当日の詳細(もともと書いていた文章を貼っただけですみません)
先先週のある日の事…
6年生最後の集大成の1つ「謝恩会」でした。
まだ卒業式でもないのに、花道でワンワン泣いている男子もいらっしゃいましたし、舞台上での子供たちの劇というか漫才ですが、面白かったです!
脚本はうちの愚息が書いたと言っていました💦
先生方に贈る歌や、退職された校長先生等の懐かしい先生方も何人かお越しいただいて、壇上で小学校1年生の時のほっこりする思い出などを話していただき嬉しかったです😊
子ども達は部活の顧問の先生方を囲むように部活ごとに座って、親は出席番号順に座ったので、どんな方が一緒に座るのか心配だったのですが…私の目の前は、某芸能人ママでした😆
テレビで見たことがある方が、一緒にお食事してくださるのが初めてだったのでドキドキしました💗
すごく綺麗な方で、盛り上げ方が上手で面白かったです‼️
某人気女子アナはお酒飲むとすごくテンションが高くなって、最後毎回必ず寝ちゃって連れて帰るのが大変だったとか…私がおとなしそうに見えるのにねと言ったところ、周りのママ達は全員一致でどこが?と言っていて🤣興味深い話がたくさん聴けました💗
私立あるあるだと思うのですが、保護者の方々は芸能人(アナウンサーやレポーター)、相撲関係者、僧侶、医師、歯科医師、弁護士、会社経営者、中国人富裕層、韓国人富裕層、実業家のロシア人大富豪、サッカーの監督等多彩な職業の方がいます。我が家みたいな普通のサラリーマン家庭は本当にごく少数です💦
このような方々と楽しく会食出来るのも謝恩会の醍醐味だと感じました
最後は、保護者で花道を作って子どもたち、先生方をお見送りして、食べ残したものやテーブルクロスや椅子などを全部片付けたのですが、なぜか私はそういう時にすごく張り切ってしまい、後でどっと疲れが出て、気がついたら夜8時に寝ていました😓
謝恩会後は、フォトスポットがいくつかあったので、そこで写真を撮ったり、連絡先を交換しました。
なぜか、私と連絡先を交換したいと言う高学歴同士の中国人パワーカップルのご夫妻がいてびっくりしました⁉️
その後は超美人女医さんが我が家まで来てくれて、愚息のお古のサピックスの5年生の教材を持って帰ってくれました🥶
恐ろしい点数の書き込まれたサピックス・オープンを抱き抱えて何も知らない女医さんは、家に帰ってから中身を見るのがワクワクすると言って嬉しそうにしていました😱
騙しているみたいで申し訳なかったので、お子さんにくまのプーさんのノートと、くまのプーさんのキラキラ光るメモ帳をあげたら大喜びしていました😓
そして、女医さんは「お取り寄せして買ったの」と言って魚沼産コシヒカリ10キロを置いて帰ってくださいました🍚
うち(実家)米屋なんだよ💦
とは言えませんでした😭
学校でクラスのみんなに家は米屋だって言いふらしているはずなのに、伝わっていない方もいるんだなと思いました😓
家中米だらけなんだけど…どうするよ😭
卒業式も近くなった頃に、やっとクラスのママ達の顔と名前が一致し仲良くなりました…😅🤣💓
3.反省点
謝恩会はすごく長丁場(3時間➕片付け)なので、最初から飛ばすと途中で疲れてしまうので、休み休み参加しましょう♪
講堂がすごく寒かったので、私はカイロを2つ持っていたので、足の裏に貼ったり、後はディズニーのスカートにもなるひざ掛けを持っていたのですが、大正解でした‼️
それでもまだ寒かったので、ヒートテックの下着(上下)とかも見えないんだから、着ていたほうが暖かかったなとすごく反省しました。
謝恩会の主役は先生方と生徒たちです。
保護者達は協力して、いかに先生方と卒業生たちが楽しんでもらえるかを考えて立ち回りましょう
これから謝恩会の方の参考に少しでもなれば幸いです🙇♀️
4. まとめ
今週は、いよいよ卒業式です😭
親子ともに体調を整えて、元気に出席できるように、ヘルシーな食事作りや家の中で快適に過ごせるように部屋を片付けて、風邪をひかないように心がけます🙇♀️
皆様も、これから春休みに入ると思いますが、今またコロナやインフルエンザなどが流行っているみたいなので、体調管理にはご用心ください🙏
良い一日をお過ごしください💗😃👍
#SAPIX
#謝恩会
#6年生の部活選びが意外と重要だった
#謝恩会のスライドショーは、自分の子供が何を言うか固唾を飲む
#なだ万のお食事が美味しかった
#司会者(謝恩会係のママで社長夫人)が、プロのアナウンサー並みに上手だった
#私立の謝恩会
#会費は親子で3万円
#先生方への記念品は先生方に欲しいものを聞いて作った
#校章入りのおまんじゅうがすごく美味しかった
#卒業記念品の本革のペンケースがおしゃれ!
#卒業記念日のネームタグもすごくおしゃれ!
#桜のお煎餅のお土産も良かった!
#フラワーアレンジメントやバルーンのお土産もうれしかった!
#校章入りのモバイルバッテリーは息子が喜んでいた!